From:山口恵理香
「今日もおつかれ!」
「仕事どうだった?」
まるで彼氏のようにLINEをしてくる男。
なんとなく毎日やりとりが続いていると、女性側は脈ありと思ってしまったり…。
しかし、たとえ毎日続いていても油断大敵!
なかには、ただ暇をもて余して連絡をしてくる人も。
そこで今回は、毎日LINEをしてくる男の心理と、脈ありを見分けるポイントについてご紹介いたします。
Contents
毎日LINEをしてくる男の心理って?
①好きだからLINEをしている
いくら時間があるとはいえ、好きでもない相手とやりとりをするほど男性陣は暇ではありません。
ずっと連絡が途絶えず、やりとりが続いているなら、恋が成就する可能性は高いといっていいでしょう。
お互いに好きですサインもでているはず…。
②寂しい事情があるのかも?
彼女と別れた直後、しかもクリスマス近くにもなれば、人肌恋しくなり、周りにいる女性と連絡をとり始める男性が増えます。
なんとなくやりとりが続いたとしていても、もしかしたらその背景には、何か特別な事情があるのかもしれません。
デートもしないまま、ただLINEをしているだけなら、キープされている可能性もありますよね。
③暇つぶし…?
日中は仕事で忙しく過ごしていても、夜になれば一人…。
単純に暇つぶしの相手として選ばれている可能性も0ではありません。
「今度二人でどこかデートをしようよ」と提案しても、遠まわしに断られているなら、本命はあなた以外にいるかも…。
脈ありを見分けるポイント
①LINEだけではなく
電話もしてくる
男性は好きな女性に対して意外とストレートに攻めてきます。
おそらく毎日LINEを続けていても、きっと「今、暇なら少し電話しない?」とより近いコミュニケーションをとろうとします。
彼から電話をしたいと言われているなら、間違いなく相手はあなたに恋をしているでしょう。
②特に用事がなくても
LINEが来る
「今、仕事終わった!」「そっちは何をしているの?」と、特に用事もないけど連絡をしてきている様子が分かるなら、それは脈ありと判断していいでしょう。
何気ないやりとりが続いている時点で、もうカップルのようなもの。
あとはクリスマスまでに、あなたからも好きですよ、とサインをだしてあげることが大事!
いかがでしたか?
毎日LINEが続いているとはいえ、その状況だけでは脈ありとすぐに判断できません。
LINEのやりとりの中で、きっと「あれ、もしかして?」と思う場面が何度もでてきます。
彼からの脈ありサインを見逃さないように、特に今の時期からクリスマスにかけては、よく様子をみておきましょう!
♥こちらの記事もおすすめ♥