From:山口 恵理香
バリバリ働く彼。
たとえお休みに入っても自分磨きに余念がなく、そんなストイックな姿勢に惹かれたはずなのに、いざ付き合ってみると、デートする時間を確保してくれない!
そんな忙しい彼と付き合うと、気苦労する瞬間も増えるでしょう。
でも別れたくないなら、上手に割りきりながら付き合っていくしかありません。
そこで今回は、仕事で忙しい彼との付き合い方をご紹介いたします。
彼のために予定を空けておかない
仕事で忙しい彼に会えるようにと、週末の2日間を空けたまま過ごしていませんか?
せっかく友だちが誘ってきてくれても「ごめん、用事があって」と嘘をつく…。
ところがどんなに時間を作っても彼は会ってくれないし、段々とイライラしてくるでしょう。
彼の仕事モードな姿勢を無理やり変えることはできません。
ずっと彼のために時間を空けていても、おそらく、彼の方にも心の余裕がなければ「会おう」とは言ってこないはず。
そもそも彼のために予定を確保しておく必要はありません。
あくまでも、あなたはあなたで自由に予定を組み、お互いにタイミングが合ったときに会えばいいだけ。
もし彼がずっと時間を作ってくれないなら、それはもう付き合っている関係とは言えません。
一人で楽しめるスキルを身につける
仕事で忙しい彼は、おそらくプライベートでもアクティブに過ごしているでしょう。
山登りに行ったり、ロードバイクをしたり…。
彼のようにいきなりアクティブになれなくても、あなたも一人の女性として自立できるように、おひとりさまスキルを磨いておきましょう!
この先、彼との関係がうまく続いたとしても、毎週末必ず彼に会えるとは限りません。
長い間、付き合っていれば、1か月会えないということもでてくるでしょう。
それでも、彼に対して不満をもらさず、一人で楽しめるようになると、二人の関係も安定してきます。
基本的に放置主義!
仕事モードな彼は、基本的に放っておきましょう。
働かない人よりはマシ、くらいに思っていたほうが気楽かもしれません。
ちゃんと連絡をしてきてくれて、間隔は空くものの、なんとかデートもできている状況なら、それ以上は小言を言わないであげてください…。
働き方に対する価値観は人それぞれ。
無理やり彼に合わせて、あなたまでハードワークをこなす必要はありません。
ですが彼のように、時間を忘れられるくらい何かに打ち込めると、彼にも振り回されずに済むかもしれません。
いかがでしたか?
仕事を一生懸命がんばっている彼に「なんで会えないの?」と言ってしまうと、さらに二人の関係はぎくしゃくします。
あくまでも温かく見守りながら、どうしても会いたくなったら「そろそろ時間つくってもらえる?」と、やわらかく伝えるといいかも!
♥こちらの記事もおすすめ♥