大人の女性の恋愛情報メディア

コイラボ

このページにはプロモーションが含まれています。

新着記事-New-

避妊ナシのセックスに愛はない!今こそ考えたい女性の避妊

投稿日:

From:mai

カップル間で「避妊」が嫌いな男女、自分だけの快楽を求める男性も多いかと思います。
筆者は、「避妊」なしのセックスに男性からの思いやりを感じることができませんし、自分を大事に考えています。

男性に避妊してもらうために、女性がしなければいけないことをご紹介しますね。

自身の快楽で妊娠した場合「彼がきちんと避妊してくれないのが悪い」ということもよく耳にします。

でもそれって、本当に男性だけの責任でしょうか?
今の時代「避妊は男性の役割」という考え方は変わってきています。

1.「避妊」のことを話し合う

当たり前のことですが、一瞬の快楽で後悔するか、計画を持って子供を授かるか、考えたり、話し合ったりする必要があります。

「妊娠」というのは、女性にとって体の負担が大きいです。
仕事のことお金のことも考えたりしなければなりませんよね?

また、その男性と一生添い遂げていいのかということも重要なポイントになりますよね。
まずは2人の将来、「避妊」についての考え方をしっかり話し合うことをおすすめします。

筆者は、男性と体の関係を持つ前に、必ずそういうことを話し合います。
そこで価値観が合わなければ、体の関係は持ちません。

2.自身の体についての知識を持つこと

多くの男性は、女性の体に対しての知識が少ないです。
なので、「一度だけ」「中でイカないから」という言葉に惑わされないでくださいね。

▼関連記事
ナマの方がセックスは気持ちいい?
男の本音検証!

女性側が、しっかりとした知識を身につけることが大切です。

どういう風に妊娠するのか、「避妊」なしでも妊娠しないのか。
当たり前のことでも間違った解釈をしている人って意外に多いもの。

まずは自分の体や「避妊」の知識を身につけて、パートナーにしっかりと教えていくことが必要です。

筆者は中学生の頃から、「性」に興味があって手当たり次第にいろいろ自分で調べました。
そのおかげで、いい加減なことをいう男性を黙らせてきましたよ(笑)

3.女性側もコンドームを持っておく

それなりに良い雰囲気になってしまうと、流されてしまいそうになるもの。
そうなってしまっては、手遅れかも。

そんなときのために、女性側もしっかりコンドームを持っておくことをおすすめします。

コンドームを買うのなんて恥ずかしい…と思うかもしれませんが、望まない妊娠を避けるためにも絶対に必要!

ネットでもこっそり買うことができますし、自分の体は自分で守ってくださいね。

4.コンドーム以外の避妊法も
知っておく

男性がコンドームをつけたがらない、コンドームが肌に合わない人もいますよね。
そういう場合、セックス自体苦痛になるかと思います。

だからといって「避妊」をしないのは、お互いにとって良くないですね。

コンドームの次によく知られている避妊法は、ピルだと思います。
個人輸入などでも買うことができますが、最初はきちんと病院で処方してもらうのがおすすめです。

病院にかかっていれば、年に一度、内診や血液検査もしてもらえるので、副作用があっても安心です。

 

いかがでしたか?
男性がしっかりしてくれるのが一番ですが、自分自身で管理できたらもっと安心ですよね。

女性のことを考えてくれない男性と体の関係は持たないべき!
特定の彼氏じゃなかったとしても、妊娠をのぞまないのならきっぱり断りましょうね。

 

♥こちらの記事もおすすめ♥

使ってよかった占いサイトランキング

ピュアリ

口コミ・人気ランキング1位の実績を持つマイシル。
サービス会員は15万人を突破しており、多くの人の悩み相談に対応しています。
鑑定歴20年をこえる実績のある占い師が多数在籍していて、確かの技術と的中率が魅力です。

ヴェルニ

ヴェルニは、実力と人柄を兼ね備えた占い師だけが在籍しており、その厳しい審査の合格率は、わずか3%
全国に提携している占いの館があり、対面占いで長蛇の列ができるほどの有名な占い師の鑑定も直接受けることができます。
LINE登録をすると4000円分無料のクーポンがもらえて超お得

ウィル

ウィルは、厳しい審査を通過した凄腕占い師が200名以上在籍。
渋谷や新宿など東京の占い激戦区でも活躍するカリスマ鑑定師たちに占ってもらえます。
店舗でお願いするよりも電話で相談した方が、初回3000円引きのクーポンがあってお得

あなたにおすすめの記事♡

1

Contents1 *俺通信に悩んでいる皆さんへ2 *うざすぎる『俺通信』LINEの内容とは2.1 俺通信の例(写真)2.2 取材をした二人の女性はこちら3 *なぜ『俺通信』を送ってくるのか、その心理 ...

2

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさんに、「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒントにしてほ ...

3

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさん。そんな方々に「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒン ...

4

今回お話する「占い」というのは、朝のニュース番組などで1分程度で紹介されるようなライトなものではなく、実際に1対1で占ってくれるようなものをさします。 Contents1 占い依存症って知ってますか? ...

-新着記事-New-

Copyright© コイラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.