「セックスレス」という言葉は聞いたことがあるけれど、具体的な空白期間を考えるとパッとすぐにでてはこない、という方が多いのではないでしょうか。
体力的な変化や子どもが生まれたりと環境の変化により、いつのまにかなくなっていくというイメージを持たれている方も少なくないようです。
そこで今回は、100人の女性に「セックスレス」と感じる期間はどれくらいなのかアンケートをとってみました。
Contents
【質問】
どのくらいの期間があくとセックスレスだと感じますか?
【回答】
3ヶ月:31名
半年:26名
1ヶ月:25名
それ以上:18名
精神的・身体的にぎりぎりなラインは3か月?
アンケートの結果は、3ヶ月という回答が最も多い結果となりました。
・その期間がすぎると、精神的にもきびしいから
・長いと思うから
・からだが要求するから
・一か月は普通に会わないことがあるから
・3ヶ月何もないと変に思うから
3ヶ月経つと精神的にも身体的にも厳しいという「体が訴えてくる」タイプと、「なぜ3ヶ月もなにもないのだろう?」と「不思議に思う」タイプに分かれるようですね。
1ヶ月くらいなら「会わなかったから」など理由もありそうですが、さすがに3ヶ月何もないとお互いの関係性に不安を持つ方もいるようでした。
医学的にも、女性の場合は月に1度の排卵日前は体が求める状態になるという身体的な理由もあるようですから、それが3ヶ月間となると限界に感じるようですね。
半年となると言い訳ができない!?
3ヶ月と答える方に次いで多かったのが半年という回答でした。
・なんとなくそれくらいかと思う
・数ヶ月くらいなら、まあなくてもいいのでは。
・男の人が半年もしないのはおかしい。
・男と違って女はなくても気にしない。
半年と回答した方の意見には、「男性がしないのは変だ」と回答する方が多く、男性の方がしたいはずなのにおかしい、と考えていることがうかがえます。
1~3ヶ月であれば忙しいことなど理由があるけど半年は長い、という意見もありました。
また、あまり考えることもない「セックスレスの期間」に対して、漠然と「これくらい」と考えるのが半年だという回答も目立ちました。
肉体的なものよりも感覚的な寂しさが「セックスレス」
アンケートの結果、実は1ヶ月と回答した人も3割弱となっており、セックスレスと感じる期間は人によりそれぞれ変わってくることが分かります。
もしかしたら「体が求める」というよりも、自分の感覚(会える頻度、習慣)から「変だ」「寂しい」と考えることで「セックスレスである」という認識が生まれるのかもしれませんね。
期間は人により異なりますが、忙しさや会える頻度によって恋人とセックスを行う期間の感覚ができており、その感覚から逸脱した期間何もないとセックスレスと考えることがわかります。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・女性
■調査期間:2014年7月15日~7月25日
■有効回答数:100サンプル
♥こちらの記事もおすすめ♥