From:黒木ゆい
「クリスマスケーキどこの予約した?
あ、私は彼が私の作るケーキが一番いいって言ってくれるから、作ろうと思ってるんだけど。
平日だし、私は買う方がいいんだけどね~。
ディナーは彼が予約してくれたから、ケーキくらいは作ろっかなって。
あ、プレゼントはどうしようかなぁ♥
去年は指輪もらっちゃったから、今年は~…。」
はい、今 殺意が芽生えた同士の皆さま、こんばんは。
黒木です。
もし、あなたが去年のクリスマス、一人ぼっちだったとしても。
今年も、何の予定もなかったとしても。
来年には最高に幸せな気持ちでクリスマスを過ごすために、
今年のクリスマスに絶対しておくべきことがあります!!
長年のクリスマスお独り様歴を持つ黒木も、アラサーにして、この方法で成功しました!!!
はっきり言いましょう、
それはほとんどの人が避けているであろう、
たった一つの”あること”です…
それはずばり、
『徹底的に孤独を味わう』
ということです。
クリスマスに寂しいのは何故でしょうか?
イルミネーションが眩しすぎるから?
盛り上がるイベント臭についていけないから?
クリスマスに予定がないなんて寂しい女と思われるのが惨めだから?
どれもそうかもしれません。
でもね、よく考えたら、
それって、
本当は、
心の奥にずっと押し込めてきた
あなたの寂しさが、
『クリスマスに吹き出してきただけ』
ではないですか?
だから、1人のクリスマスこそ、チャンスなんです。
自分の心の寂しさと向き合うこと。
本当に自分の気持ちを感じてあげること。
現代人は自分の気持ちを感じるのがへたくそです。
気を紛らわすものがいっぱいあるからです。
仕事の忙しさ、
友人との気楽な付き合い、
気持ちを紛らわすスマホゲームやテレビ、
いつでも無料で見れる動画。
でも、
自分の気持ちに向き合わずに生きた人の最終地点は、
一つしかありません。
それは
『孤独死』。
私は逃げることは悪いことだと思いません。
逃げ続けられるなら逃げてもいいと思います。
ただ『死』からは誰も逃れられない以上、
最後に孤独死したくないなら、
孤独を克服することから逃げること、
それだけはしないほうがいいのです。
孤独と向き合うには、
文字通り、
その孤独を徹底的に感じることが一番です。
具体的に言うと
寂しいよーーーーーーーーーー!!
もうやってらんないよーーーーーーーーーーーーー!!
こんなの嫌だよーーーーーーーーーーーーー!!!!
ちっくしょーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
と、悶絶することです。
惨めな気分を徹底的に味わって涙するのです。
恋人がいる人のクリスマスの予定を根掘り葉掘り聞いて
ノロケに殺されるも良し、
カップルだらけのイルミネーションの街に
身を焼かれるも良し。
そもそも去年寂しい想いをしたはずなのに、
何の対策もしなかったということは
まだ孤独との向き合い方が足りないのです!!!
間違っても、
「クリスマスなんて平日だし~
仕事忙しいし~
そもそもキリスト教徒でもないし~」
なんて言って、
寂しさから逃げてはいけません。
どん底におちてこそ、人は立ち上がれるというもの!!
あ、もちろん、恋人以外で、楽しく幸せに過ごせるという人は、そうしましょうね♥
恋人がいようがいまいが、今ある幸せを感じて、感謝できる人には、
さらなる幸せがやってくるものです。
そんな予定もない…というあなたは、
今年はめいっぱい悲劇のヒロインをして、
来年こそシンデレラになりましょう♥