From:黒木ゆい
元カレが忘れられないあなた。
私も経験あります!
同志の皆さん、仲良くしましょう!(笑)
さて、ここから本題。
実は、元カレを忘れられないのは、「彼をまだ好きだから」
…じゃないって知ってました?
実はもっと根深い理由があるのです。
ですから、もしあなたが元カレを忘れたくて苦しんでいるなら、考えてみてほしいことがあります。
それは、
「彼を失ったことによって、あなたが本当に失ったものは何なのか」
ということです。
彼を失ったことによってあなたが失ったもの。
言いかえれば、それは
「付き合っていた時に、あなたが彼から欲しがっていたものは何だったのか」
ということ。
そして、結果的に別れてしまったということは、
「あなたが彼から欲しがっていたものは間違っていたから、それに気付きなさい。」
…という、ただそれだけのことなんです。
人は自分が持っていないと思っているものを、パートナーに埋めてもらおうとする傾向があります。
ですが、あまりに「ちょーだい、ちょーだい」状態が続くと、重荷になってきます。
人間の心理はもともと「欲しがられるとあげたくなくなるもの」ですからね。
だから、結果的に「別れ」が訪れるのです。
さぁ、考えてみましょう。
あなたが彼に求めていたのは何だった?
心が安らげる場所?
ワクワク、トキメキ?
心を許してなんでも話せる時間?
自然体でいられる解放感?
ストレス発散の対象?
経済的安心?
女としてのプライド?自信?
社会的ステータス?
暇つぶしの時間?
わがままを聞いてもらう快感?
元彼が忘れられないということは、あなたはまだそれを「彼から」欲しがっている状態です。
ちなみに黒木が彼に求めていたのは
「本当の自分でいられる時間」
でした。
当時、いわゆる「いい人」タイプだった私は、周りに嫌われたくないがゆえに気を遣っていて、どこか疲れていました。
正直そんな日和見主義の自分が好きでもなく、ハッキリ自己主張できる人のことが苦手な半面、どこか羨ましい…とも感じていました。
ですが彼にだけはわがままも言えるし、気を遣わず自然体で接することができていた。
私にとって彼と別れることは、「本当の自分でいられる時間を失った」ということとイコールでした。
さて、聡明な皆さんならもうお気付きかもしれません。
元カレを忘れるたった一つの方法は、
「彼から欲しがっていたものを自分自身で埋めること」
これだけです。
私の場合、彼と別れたことで、ものすごく落ち込みました。
でも、結果的に彼と別れたことが辛いのは、普段から「本当の自分で人と接することができていなかったからだ」ということに気づけました。
そして少しずつ、本当の自分の気持ちを周りに話していく、ということをしてみました。
幸い、彼と別れたことが辛すぎて、人に気を遣っている場合じゃなくなったので(笑)
意外と、すんなりできるようになりました。
するとどうでしょう…
そんな私を好きになってくれる人がたくさん現れました。
…女子から!!(笑)
失恋で落ち込んでいたのに、「実は面白い人だったんだね」と言われるようになりました(笑)
彼以外のいろんな人と自然体で話せるようになれたことで、ネガティブ女子の私の人生は少し明るくなりました。
だから結果的に、元彼にも感謝できるようになりました。
今の私の人格があるのは彼のおかげです。
だからあなたも、彼を忘れようと闇雲に新しい男性を探したり、お出かけしたりする前に、自分が求めていたものが何だったのかを見つめてみてください。
そして、矛盾するようですが、次に出会う男性にはそれを過剰に求めないことです。
また同じような結果になってしまいますからね。
例えば、彼に安らぎを求めていた人は、彼以外の、自分が安らげる方法を見つけることが大切です。
失恋のリハビリ活動も、「求めているもの」が明確であれば効果的になります♪
皆さんが失恋を乗り越えて、飛びきりハッピーな新しい恋を手に入れますように★
♥こちらの記事もおすすめ♥