From:大塚りの
少し前の話題になりますが、今年もいろんな話題のあった「AKB48選抜総選挙」。
あなたはご覧になったでしょうか?
天候不良で客入れ・コンサート無しになったり、大きな波紋をよんだ「結婚宣言」があったり……。
そんな中で注目したいのが「総選挙は今回で最後」と明言していた指原莉乃さんと渡辺麻友さん。
さしこが前人未到の3連覇なるか、まゆゆが意地を見せ、3年ぶりに1位に返り咲くのか……!?
事前に大いに盛り上がりましたが、結果は、指原さんが2位の渡辺麻友さんに大差をつけての堂々の1位。
でも、ちょっと待って。
顔立ちだけなら「まゆゆのほうがかわいい」と、ほとんどの人が思うはず。
ならどうして、こんなにも指原さんが支持を集めているのか……?
今回は、そのあたりの秘密を解き明かしていきますね!
1.顔はあとからついてくる
先ほども書きましたが、指原さんはAKBグループの中で飛び抜けてかわいいわけではありません。
むしろ顔立ちだけでいえば、選抜メンバーの中では下の方かもしれません。
でも、センターで堂々と歌い踊っている姿をみると「素敵だ」と感じます。
これは「内面のキラキラ感」がにじみ出ているからです。
もちろんメイクなどで顔そのものを飾ることもできますが、女性が好感を抱かれるポイントはそこだけではありません。
表情や動きなどから得る「印象」のほうが、実は要素としては大きかったりするのです。
だから、他の「かわいい」メンバーよりも目を引かれ、輝いて見える。
そして思い出してみてください。
指原さんは、昔からキラキラして素敵だっただろうか……?
いえ、決してそうではありません。
スキャンダルがありながらも総選挙の順位を年々着実にあげ、バラエティー番組に進出し冠番組を持ち、著書はベストセラーかつロングセラー。
センターをつとめた楽曲は振りマネ動画がたくさん作られ社会現象になり、今やコメンテーターやご意見番といった扱いです。
そしてこうして仕事で結果を残すことや多くの人に好かれることで徐々に得た「自信」が、彼女を今輝かせているのです。
ですから「自分は生まれつき顔がダメだから」などと思っている人は、あきらめてはもったいないです!
気の持ちよう・立ち居振る舞い・表情などで、女性の印象は驚くほど変わります。
やり方次第では「もともと顔立ちがかわいい女子」より「そうでもない女の子」がかわいく見えることだってじゅうぶん可能なのです。
ですからまずは「私だってかわいい!」または「かわいくなれる!」と自分で信じるところから始めてみてくださいね。
2.「面白さ」の重要度
指原さんは、バラエティー番組への出演がとても多いです。
それはもちろん、彼女のコメントやリアクションが面白いから。
そしてこの「面白さ」、ひと昔前までは女性にはあまり求められないものでした。
アイドルはかわいく歌って踊ってさえいればいい。
女優さんは演技だけしていればいい。
「女芸人」はそもそも数が少なかったし、いても正直あまり良い扱いをされているとは言えません。
ところが近年は、この状況が大きく変わってきました。
アイドルでも女優でも、何かの宣伝でバラエティ番組に出されるのは当たり前。
そしてそういう場では「面白い子」のほうが圧倒的に重宝がられて好感を持たれます。
また、女芸人も必ずしも「汚れ」ではなくキレイな人も増え、「なりたい」と思う女性も多くなりました。
そう、「面白い女性」への評価がどんどん高まっているのです。
(女性に限ったことではありませんが。男優さんや男性アイドルやミュージシャンも面白いほうがモテる時代ですね)
これは私見による分析ですが……、男性が「草食化」しているといわれる今日このごろ。
彼らは、自分ががんばって「彼女を笑わせる」のは面倒だと考えるようになっているんじゃないか……?
それよりも「自分を笑わせてくれる彼女」を欲しがる人が増えているのでは……?
そこまではいきすぎでも「一緒に面白いことを言い合って笑いあいたい」くらいは思っていそうです。
と、理由はともかく、女性にも「面白さ」が求められるようになってきていることは事実。
「この子と話していると面白いなあ」と思われるように、いろんな話題に興味を持ったり知識を仕入れたりすることはとてもオススメです。
(何も「芸人のようにギャグを磨け」とは言わないので安心してください^^)
ぜひ少し、意識してみるといいですよ!
3.適度な「スキ」
今でこそエラそうにこんなコラムを書いていますが。
ワタクシ大塚りのの男性関係のデビューは遅く、20代なかば過ぎまで「彼氏いない歴=年齢」のまま過ごしていました。
そんな頃、キャバ嬢経験のある後輩に「大塚さんに足りないのは隙だね!」と言われたことがあります。
当時は「??」という感じでしたが、今は「スキが必要」というのはとてもよくわかります。
アイドルですら「雲の上のあこがれの存在」ではなくまさに「会いに行ける」身近さが求められるこの時代。
当然、日常の中ではさらに「親しみやすさ」「手が届きそう」といった要素が重要となってきます。
いざ付き合ってみても手をつけることもできないくらい近寄りがたい雰囲気では、いくらかわいくても敬遠されてしまうのです。
「ひょっとしたらこの子とそういうふうになれるかも?」と男性に思われないと、おつきあいには発展しません。
(もちろんそれだけではありませんが、恋人になるにはセックスも大事ですから)
実は指原さんの人気も、スキャンダル後のほうがぐんぐんあがっていったのです。
これは彼女が「アイドルとはいえ生身の女性だ」「ならワンチャンあるかも」という「スキ」を見せたからに他なりません。
もちろんこの「スキ」が「エロ」になってしまわないように、下品になりすぎないように、という注意は必要ですが……。
かわいいのに彼氏がなかなかできなくて悩んでいる、というあなた。
ひょっとしたらあなたは男性から「スキがなくて敬遠されている」のかもしれません。
マジメなのはとても良いことですが、ちょっとくらいはゆるめてみたほうが「男性に好かれる」ためには近道だったりするのです。
いかがでしたか?
指原さんの魅力はこれだけではありませんが、その中でも私たちにも参考になりそうな3点を厳選してお伝えしました!
※ちなみに補足なのですが、まゆゆもAKBだけの深夜番組などでけっこうはっちゃけています。
なので、じゅうぶん面白くてスキもあるのですが、やはりそういう部分の露出が指原さんに比べて少なかったのかなあ……と感じています。
誤解のないように言っておくと、私は指原さんもまゆゆもふたりとも大好きです!
このコラムで不快になられた方がいましたらすみません。
「アイドルや芸能人の人気の秘密なんて、我々一般人には関係ない」と思われていたかもしれませんが。
こんな風にひもといていくと、実は普段の生活でも役立てられるポイントがいくつも詰まっているもののです。
そして、こういう知識をうまく活用すれば、ますます好きな人から愛される幸せな日常を過ごしていけます!
こんな感じのエッセンスは機会がありましたらまたご紹介していきますので、どうぞご期待くださいね☆
♥こちらの記事もおすすめ♥