記事提供:ラブリサーチ
アンダーヘアを自己処理した際、チクチクしてしまうことってありませんか?
下着を突き抜けてしまったり、触り心地が悪かったり。見た目もなんだかヒゲのよう…。
そんなお悩みは、処理の方法を変えることで解決することができます。
【男性に質問】女性へのオーラルの時、アンダーヘアが気になった事はありますか?
回答時期:2012.10.12〜2012.10.26|83名が回答
ある… 55.4%
ない… 44.6%
ラブリサーチが男性を対象に『女性へのオーラルのとき、アンダーヘアが気になったことはありますか?』というアンケートを行ったところ、55.4%の方が「はい」と回答。
やはり、男性も女性のアンダーヘアを気にしている方が多いようです。
こまめに処理をしているつもりでも、いつの間にかまたチクチクしてきたりするアンダーヘア。
なかなか完璧に処理をできているという方は少ないのではないでしょうか?
そこで今回は、そんなアンダーヘアのチクチクを解消する方法についてご紹介していきます。
この記事を読めば、アンダーヘアのお悩みがスッキリして、ラブタイムをもっと快適に、もっと大胆に過ごせるようになるはずですよ。
Contents
アンダーへアが“ヒゲ”っぽくなるまで……
「処理したてはいいんだけど、伸びてくると……」
アンダーヘアを自分で処理していると、多くの方がこのお悩みに直面しているはず。
だんだんと伸びてきたアンダーヘアに自信を持てなかったり、男性から触られるのが恥ずかしかったり……。
アンダーヘアを剃って処理してしまうと、時間は早い人は半日でチクチクとヒゲのようになってしまいます。
「チクチク」で起こる
セックスのデメリット
あなたが懸念しているとおり、男性はそのチクチクしたアンダーヘアを見て“ヒゲ”を連想することもあります。
舐めるときに顔が痛い、挿入でもこすれて痛いなど、アンダーヘアがチクチクすることを不満に思っている男性も少なくありません。
「剃ったあと、ツンツンと生えてきた毛の感じが自分のヒゲとそっくりだと正直引く」
「ヒゲみたいと思った時点で、ちょっと萎える」
なんて男性の意見も……。
アンダーヘアによって、男性の性的興奮が損なわれてしまうなんて、聞き捨てならないですよね。
では、一体どのように処理をすればこの“ヒゲっぽさ”を回避できるのでしょう?
アンダーヘアを「髭」にしないためのお手入れ:自宅編
アンダーヘアを処理してチクチクしてしまう原因は、カミソリやハサミの「刃」にあります。
毛を剃ったときに、カミソリやハサミによって毛の断面を鋭利になってしまうため、どうしても毛先がチクチクしてしまうのです。
そこでおすすめなのが、ヒートカッターを使った処理。
電熱を利用して毛をカットするため、毛先を尖らせることなく処理できます。
また、処理前後のお手入れも欠かせません。
アンダーヘア用の石鹸を使ったり、アンダーヘア用のヘアトリートメントを使えば、フワッとした柔らかい質感のアンダーヘアを作ることができます。
ちょっとした工夫ですが、それだけで男性から女性らしさを感じてもらえます。
ボディーソープでごしごし洗っているのであれば、これを機にお手入れを見直してみてはいかがでしょう?
アンダーヘアを「髭」にしないためのお手入れ:サロン・クリニック編
サロンやクリニックで脱毛するというのもひとつの方法です。
正面から見たときのアンダーヘアにあたるVラインは、サイドを脱毛するのが基本です。
前から見たときにショーツから毛が出ていてはナンセンスなので、はみ出すことのないようにスッキリ脱毛してしまいましょう。
股を開いたときに見える女性器周辺のIライン、おしりの周辺のOラインは、男性にも好みがあるようです。
そのため、全部脱毛するというのであれば、よく検討してからのほうがいいかもしれません。
また、一時的に脱毛するブラジリアンワックスや、回数を重ねることで毛が生えてこないようにする光脱毛などがあります。
それぞれ予算や通う頻度などが違うので、必要に応じて検討してみてくださいね。
いずれの場合も、毛自体を無くす方法なので、チクチクヒゲのように生えてくるという事態は回避できますよ。
ただし、すべての毛を永久脱毛するという場合を除き、アンダーヘアは伸びてくるものです。
サロンやクリニックでケアした場合も、長さはカットしたほうがいいので、先ほどご紹介した方法と併せて活用してみてくださいね。
アンダーヘアのチクチクがヒゲを連想させてしまい、男性の性欲が減退……なんてことは、できれば避けたいものです。
みなさんもこれを機にアンダーヘアのケア方法を見直して、より良いラブタイムを目指してみませんか?
♥こちらの記事もおすすめ♥
・「イイ女…」って思われたい!履くだけでメンズにモテる●●とは?