大人の女性の恋愛情報メディア

コイラボ

このページにはプロモーションが含まれています。

新着記事-New-

彼氏との旅行どこ行きたい?人気の旅行スポット33選

投稿日:

気がつけば、今年2017年ももう上半期が過ぎました。Lips読者のみなさんにとって上半期は、どんな6ヶ月でしたか?「彼氏欲しい〜!」なんて言っていた今年の始まり。密かに気になっていた会社の同僚と、まさか恋人関係になるなんて思ってもいなかった学生時代からの男友達と付き合うなんて思ってもみなかった春。気がつけば周りは結婚しそうな女友達がちらほら!これではいけないと恋活をスタート、久しぶりに彼氏ができた!なんていう方もいるはず。カラッと涼しいゴールデンウィークもすぎ、じめじめとなんだか陰鬱な梅雨のシーズンもすぎ、ますます太陽が照りつける一方。そろそろ、夏のにおいを感じるようになる季節ですよね!

花火にお祭り、屋形船...彼氏がいる人も、今気になっている人がいる人も、花火大会は浴衣姿でいつもよりぐんと増した魅力をアピールしたいところ。女友達と枝豆やビールを片手にお祭りへ繰り出して、恋人の愚痴や将来のことを話す夜なんてのも、素敵ですよね。日焼けもちょっぴりきになるけれど、新しいかわいいビキニを新調して海やピールも外せませんし、会社の友達や友達カップルでバーベキューだって楽しそう。大人になってもなんだか夏は、1年の中で1番楽しくてときめく魅惑的な季節。そして日頃の疲れをぞんぶんにリフレッシュする季節でもあります!

きっとLips読者のみなさんの中には、長期休暇といえば「旅行!」という方も少なくないはず。そんなみなさんに今回ご紹介したいのは、「彼氏との旅行で行きたい、人気の旅行スポット30選」です!

「ザ・海外旅行!っていう感じの、王道スポットに行きたいな〜」「彼はあんまり旅行に行ったことがないから、今回は人気のスポットで考えようかしら」「人気のスポット、どんなところがあるんだろう?」そんな方のために。海外も国内も、絶対楽しめること間違いなしの観光スポットをたっぷりと見ていきましょう!

 

・海外

クリスマスに、彼氏や自分の誕生日に、夏や冬といった長期休暇に..特別な日やがっつりとした長お休みに行きたいのは、やはり海外!大好きな人と出かける憧れの異国の地は、きっと忘れられない思い出になるはず。海外旅行に行ったことがない...という人も、彼と一緒ならなんだか安心ですよね!定番のあの地から密かに人気を集めている場所まで、人気の海外旅行スポットをご紹介していきます。

 

1.ソウル

日本のお隣の国である韓国の首都、ソウル!羽田空港から出発すればだいたい2時間30分のフライトでいける、とても行くのに便利な場所なんです。これだけ近ければ長期休みでなくとも土日などに、ぷらりと行って帰ってこれそうですよね!

漢方やサウナ、コスメなど美容大国として知られている韓国。女子旅でも人気が高いソウルですが、もちろんカップルで行っても楽しめるんです!

ソウルでとくに観光客に人気のスポットは、“ソウルタワー”!南山(ナムサン)のランドマークとして、人々に愛され続けている観光名所です。展望台からながめるソウルの夜景は絶景。彼と行ったらロマンチックなムードになれるはず。

また韓国といえばおいしい韓国料理も大人気ですよね!トッポギやサムゲタン、サムギョプサル、チジミ、辛ラーメンなど本場で食べる韓国料理はまさに絶品。韓国ではどこのレストランに行っても日本でいう“お通し”がたくさん出てくる上、おかわりも無料なので、たっぷり食べたい彼氏もきっと満足できるはずです。明洞(ミョンドン)などの繁華街の屋台でトッポギなどを買って、食べ歩きするのも楽しいですよね!

繁華街で思いっきり遊んで、歴史を感じられるスポットを見学して、夜はソウルタワーに行って。翌日はロッテ免税店でふたりで買い物をして...おいしいごはんおしゃれを堪能できる、近くて便利なソウルの街。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

 

2.グアム

言わずとしれた人気旅行スポット、マリアナ初頭南に位置する常夏の楽園の島グアム。目の前に広がった青い空と海を眺めれば、日頃の疲れも一瞬でふきとんでしまいそう!グアムはそんな美しいビーチももちろんですが、海以外の観光スポットもたくさんあるんです。

彼氏とのグアム旅行でとくにおすすめしたいスポットの1つは、タモン岬の最北端に位置する“恋人岬”。ここは昔男女がお互いの髪を結び合い、海に飛び込んだという伝説が語り注がれている愛する2人のための場所なんです。岬には願掛けをするカップルの姿がたくさん!ぜひ彼氏とともにグアムを訪れたら、この恋人岬で南京錠をかけてキスをして、永遠の愛を誓い合ってみてはいかがでしょうか。

グアムで人気の料理はやはりお肉料理や、暑くてバテ気味の体にピリッと響くスパイシーな料理、骨つきのボリューミーなリブ。昼間は海にいっておいしいグアムの料理を堪能したら、夜はタモンの街に出現する遊園地に繰り出してみては?グアムでしか体験できない様々なことを、たっぷりと楽しみましょう!

 

3.ハワイ

日本人の人気海外旅行スポット、トップ3にずっとランクインし続けている場所といえばここではないでしょうか。アメリカ合衆国、ハワイ州に属するハワイ諸島です!ハワイ島やマウイ島、カウアイ島、オアフ島など6つの島で構成されているハワイ諸島はどこにいっても新しい発見ばかり、そして想像以上にずっとずっとおもしろいこと間違いありません。

ハワイといえばやっぱり息をのむほど美しいビーチ!オアフ島の“カイルア・ビーチ・パーク”は“全米1美しいビーチ”に選ばれたこともあるんです。真っ白な砂浜と透き通ったエメラルドグリーンのビーチはまさに天国。ウミガメに高確率で遭遇することもできるのだそうです。

彼氏と行ってみたいちょっぴり変わった観光スポットは、おなじくオアフ島、アリゾナ記念館のすぐそばに位置する“戦艦ミズーリ記念館”。全米海軍のなかでもトップレベルの大きさをほこる戦艦ミズーリの雄大なかっこいい姿に、彼も興奮をおさえきれないはず!

ハワイは日本語も通じるところも多く、初めて海外へいくカップルにたいへんおすすめの場所です。おそろいのアロハシャツを買って、パンケーキやマラサダなどを食べることができるカフェにもいって、ジューシーなハンバーガーも食べて...美しい楽園でぜひ2人の愛をますます深めてみてくださいね。

 

4.バリ島

インドネシアに位置するバリ島。ここも年がら年中太陽が主役の、常夏の楽園です。もともと神々が住んでいたといわれているバリ島は、ビーチ以外にも美しい観光スポットがたくさん!日本から7時間で行けるとあって、その便利さに絶大な人気をほこっています。

彼氏といきたいバリ島のおすすめビーチは、落ち着いた雰囲気のなかでのんびり過ごすことのできるジンバラン・ビーチ。ジュースを飲みながら彼氏とならんでリラックスだなんて、まさに夢のような時間ですよね!

バリ島でしか体験できない人気コースの1つが、マングローブの森を探検できるジャングルクルーズ。海も森の自然も堪能できるバリ島は、心身ともにリフレッシュできること間違いありません!

 

5.セブ

フィリピンに位置するセブ島。日本からかなり近いので、長期休暇でなくとも少ない日数で行けるところが人気の1つです。南国のリゾート気分を存分に味わえるだけでなく、安くておいしい料理を手軽に味わえたり、地元の人々のあたたかい優しさに触れられたりと魅力は数え切れません!

とくに人気のスポットは“オスロブ”という場所。ここのビーチではなんと、ジンベエザメをみることができるんです!とても人気の場所なので、いく時は必ず予約をすることをおすすめします。

カップルに人気のロマンチックなスポットといえば、セブ・シティの山頂展望台トップス。街の美しい夜景をいちめんに見渡すことができる、セブの穴場スポットなんです。美しい海、歴史を感じられる神秘的な寺院、海鮮や野菜、肉などをたっぷりとつかったフィリピン料理...なかなかおやすみがかぶらないけれど、短い時間でも彼氏と南国に行きたい!そんな方はぜひ、セブ島を選んでみてはいかがでしょうか。

 

6.香港

アジアの観光地のなかで高い人気をほこる街、香港。昼も夜もこの香港は、遊べるスポットが満載です。日本のお寺とはまた違ってカラフルな色彩が楽しめる“文武廟”を代表とする寺院の数々。雑貨やおみやげ屋さん、おしゃれな店やパブ、カフェ、レストランがたちならぶスタンレー地区。地元の若者たちに人気のディープな穴場スポット、モンコック周辺の女人街...まるで映画の世界にはいりこんだかのようなきらめくネオン、東洋や西洋どちらの美しい魅力をみることのできるスポットがこの香港なのです。

 

7.シンガポール

ライオンが大きく口をあけ、水が流れている“マーライオン”でおなじみの東南アジアの人気観光スポット、シンガポール。急成長をとげている、今最も注目すべき観光の1つなんです!

シンガポールときいて、夜にそびえたつ摩天楼の景色を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。その場所の名前は“マリーナ・ベイ・サンズ”。夜景が美しいのはもちろんのこと、ショッピングモールやミュージアムも入っているので、昼間から一日中遊ぶことができるんです!ホテルに泊まらなくとも利用することのできる屋上のインフィニティ・プールからのながめは、まさに絶景です。

日本でも大人気の観光地、“ユニバーサル・スタジオ”。このシンガポールにも、“ユニバーサル・スタジオ・シンガポール”があるんです!7つのエリアに分かれた広大な敷地には、シンガポール限定のアトラクションもたくさん。夜景、遊園地、ナイトサファリなども...アクティブに動きまわりたいカップルには、このシンガポールがおすすめです。

 

 

8.プーケット

アジアのスーパーリゾートとして人気が高いのが、タイのプーケット。タイの首都バンコクから飛行機で約一時間半で到着する、交通のアクセスも良いスポットなんです。

そんなプーケットを楽しむためにマスターしたいのが、まずは“トゥクトゥク”!車社会のプーケットでは、電車はありません。そのため街を探検するには、このトゥクトゥクでの移動になります。

なんと窓もドアもなし!そしてクラブのように派手な音楽を爆音で流しながら走るトゥクトゥク。びっくりしますが、帰るころにはきっと楽しめるようになっていること間違いなし!物をおとさないように気をつけてくださいね。

プーケットで人気のビーチといえば、真っ白な砂浜がひろがるパトンビーチ。繁華街にビーチにそして絶品のタイ料理を楽しむことのできるプーケット。様々な新しい刺激で満ちている場所なんです。

 

 

9.サイパン

アメリカ合衆国、北マリアナ諸島に位置する南国の島、サイパン。アメリカの島でありながら日本と密接な関わりのある歴史のあるサイパンは、海外にいながらもどこか自分の国のように感じてしまう魅力をもっています。

ダイビングスポットとしても名高いビーチで、マリンスポーツを彼と一緒にぞんぶんに楽しむもよし。精霊がやどると言われているパワースポット、ガジュマルの大木をみて英気を養うもよし。熱帯植物園で自然にたくさん触れるもよし。ココナッツがふんだんに使われた“チャモロ料理”というサイパンの伝統料理を食べてもよし。楽しみ方が無限大の島が、このサイパンなんです。

 

 

10.ダナン

みなさん、ダナンときいてすぐにどこか思い浮かびますか?ダナンはベトナムに位置する最先端のリゾート地。物価も安く日本から近い場所で南国気分を味わえるため、今大きな注目がよせられています。

アメリカの雑誌が選ぶ“世界で最も美しい海6選”に選出されている“ミーケビーチ”は、リゾート地でありながら穏やかな空気をもつ神秘的な美しさ。また街全体が世界遺産となっている場所“ホイアン”までも車で20分という立地のよさ。美しい海、おいしいベトナム料理、東洋の文化がうずまく街...3連休に出かけてもじゅうぶんパワーチャージされる場所、ダナン。きっと一度行けばまた行きたくなってしまうこと間違いありません。

 

 

11.ホーチミン

ベトナム一の観光スポットであり大きな都市であるホーチミン。かつてフランスに統治されていたこのホーチミンは、“東洋のパリ”と呼ばれるほど建築物や町並みが美しいんです!

中華街や教会など、東洋と西洋が入り混じった市全体の雰囲気は混沌としているようでいて、神秘的。観光スポットであるランドマークはもちろん、地元の人に人気の市場や屋台もとってもおもしろいんです!きっと様々な発見があること間違いなし。アジアを開拓したい!という方は、まずこちらのホーチミンを訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

12.ケアンズ

毎日コンクリートジャングルを歩いて、高層ビルに出勤して、休日も東京の人の多さには飽き飽き。どこか思いっきり自然にかこまれてリフレッシュしたい!森の緑も海の青にも触れて心身ともに癒されたい!絵に描いたようなリゾート地やワイワイ賑わう繁華街もいいけど、大自然の中でバカンスを送りたい。そんなカップルさんにおすすめなのは、オーストラリアのケアンズ。ここは世界遺産に登録されている珊瑚礁のグレート・バリア・リーフや熱帯雨林など、地球の壮大さを感じられるスポットがいっぱいなんです。

いざ、美しい珊瑚礁の海や、カヌーに乗ってジャングルクルーズの旅へ!もしかしたら人生観を変えるような素敵な旅になるかもしれません。

 

13.パリ

ヨーロッパのフランス、パリはおしゃれと芸術の憧れの都。どこを歩いても美しい、どこを切り取っても絵画のようなパリの町並みは2人のムードをますますロマンチックなものにしてくれるはず。

ルーヴル美術館やエッフェル塔、ノートルダム大聖堂や凱旋門、シャンゼリゼ通りなどパリで観光したいところをあげたらキリがありません!夏休みや冬休みなどの長期休暇に、ゆっくりと時間をとって訪れてみてはいかがでしょうか?「ハネムーンの時にまた来たいね」なんて、将来の話もふくらむかも...

 

14.ラスベガス

アメリカ、ネバダ州。砂漠に位置する都市がラスベガス!エンターテイメントが集まるこのラスベガスの地は、アメリカの人々からも「旅行してみたい都市」として人気が高いんです。

そんなラスベガスといえばやっぱりギャンブルやカジノ!はまりすぎはもちろん禁物ですが、ぜひ彼とドレスアップして映画の主人公たちのように、カジノに出かけてみてはいかがでしょうか?

観光客が多いラスベガスは、ホテルの設備やレストランも充実しています。おもちゃ箱をひっくり返したかのように楽しいラスベガス、思いっきり楽しんでみてください!

 

15.ロンドン

イギリスの首都、ロンドン。紅茶にスーツ、様々な映画や音楽が生まれたこのロンドンの地は男性に大変人気が高い観光スポットなんです。

ロンドンに行ったらまず押さえたいのが、誰もが一度は見たことがあるあの赤い二階建てのバス!ノートルダムの鐘やビッグ・ベン、ウェストミンスター寺院やウェストミンスター宮殿、ロンドン塔など古き良き名所がたくさん。本場のアフターヌーンティーを楽しんだり、ギネスビールとフィッシュ・アンド・チップスを堪能したり。パリとおなじくロンドンも、ゆっくり時間をかけて行きたい場所ですよね!

 

16.ロサンゼルス

アメリカ、カリフォルニア州に位置するロサンゼルス。あたたかい気候にきらびやかな太陽、青い海があるこの街はスペイン語で“天使の街”とも言われているんです!アメリカの西の玄関口でもあるロサンゼルスは映画の都ハリウッドにセレブたちがたくさん住む高級住宅街ビバリーヒルズ、本場のユニバーサルスタジオや思わずびっくりしてしまうほど広いディズニーリゾートなど1度はいきたい名所がいっぱい!

ハリウッドセレブの手形がならぶ“ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム”や“マダム・タッソー蝋人形館”、ショッピング街のサード・ストリート・プロムナードなど...素晴らしい天気の中で彼とともに見るロサンゼルスの景色は、最高なものに間違いありません!

 

17.台湾

成田空港から約4時間。その近さと治安の良さ、物価の安さなど様々な理由から今若い世代に人気上昇中のアジアの国といえば台湾!そんな台湾の観光スポット、「ここは聞いたことがある!」という方は多いのではないでしょうか。たくさん下がった赤いちょうちんが印象的な“九份( きゅうふん)”です!

夕方から夜にかけてノスタルジックな雰囲気につつまれる九份。ここはジブリ映画、『千と千尋の恩返し』のお風呂屋さん街のモデルとなった場所なんです!九份に行ったらまた映画を観返したくなってしまいそうですよね。

歴史も近代的な建築物も、ショッピングも、小籠包をはじめとする料理やふわふわかき氷のスイーツなど、グルメも充実した台湾。たくさん食べて歩いて、充実した旅になりそうな予感がする街です。

 

18.ニューヨーク

海外ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』や映画『プラダを着た悪魔』などにたくさん映る、おしゃれな女性憧れの街、ニューヨーク。アメリカに行ったらぜひとも訪れたい都市のひとつです。

まず行きたいところは新年のカウントダウンでおなじみ、“世界の交差点”タイムズスクエア。想像以上の大きさにびっくり!ぜひとも写真をいっしょに撮りたい自由の女神。ギャング映画が好きな彼も大喜び間違いなし、世界の金融が集まる街ウォール・ストリート。広々とした景色が心地よい、映画の舞台に何度もなっているセントラル・パーク。街を1日歩いているだけで楽しいニューヨーク。疲れたらニューヨーカーをきどってカフェでクロワッサンやコーヒーを食べて、彼と大人なニューヨークの街を満喫しましょう!

 

19.バルセロナ

ヨーロッパでも高い人気を誇る都市、スペインのバルセロナ。このバルセロナに決めたらきっとサッカーファンの彼は、あなた以上に旅行を楽しみにしちゃうはずです。そんなバルセロナはもちろんサッカー観戦以外にも、まわりたい観光スポットがたくさんあります。

このバルセロナは芸術家として名高いガウディがあちこちの建物や町並みをデザインしたことで知られており、まるで全体がガウディの芸術作品のよう。そんなバルセロナのシンボルといえばやはりサクラダ・ファミリア!空までそびえたつその崇高な本物を目にした時は、きっと感動につつまれるはずです。

そんなバルセロナで食べたいのはやはりスペイン料理。本場のパエリアは絶品の一言!スポーツ、芸術、グルメ....いたれりつくせりの旅を楽しんでみてはいかがですか?

 

20.バンコク

東南アジアの人気スポット、タイ。日本からは約7時間という距離にあるタイは、“微笑みの国”と言われているほど優しい雰囲気あふれる場所なんです。バンコクはそんなタイの首都!近代的な場所もあれば日本と似ている場所も、また全く異なる場所もあり驚きと冒険がいっぱいの街なんです。

大きくて黄金色に輝く寝釈迦仏が有名なワット・ポーやワット・プラケオ。元気な声が飛び交う水上マーケットや、近くスレスレを電車が通る日本では考えられないような市場まで!目があったら「サワディーカ」の挨拶がある、穏やかな気持ちになれる場所、タイ。2人の仲ももっと深まること、間違いありません!

 

 

21.モルティブ

今ハネムーンの人気場所として多く選ばれているのが、このモルティブ。日本から直行便で約10時間のこの島は、“天国の島”と呼ばれているほど美しい場所なんです。

どこを切り取っても絵画のような、楽園のようなリゾートを楽しむことができるモルティブ。どこを見渡しても青い海が広がっているからには、ダイビングに挑戦してみたいですよね!初めてモルティブに行く2人におすすめなのは、北マーレ環礁。アクセスもリゾート施設も抜群、そしてダイビングも充実!この夏、ぜひモルティブに出かけてみてはいかがですか?

 

 

・国内

 

「海外旅行に行きたいけれど、なかなか彼と合う時間がない...」「2人とも節約したい時期だけれど、旅行に行きたいなあ」短い期間のお休みの時でも、都会の喧騒から離れて大好きな彼と旅行に出かけられたら嬉しいですよね!海外はもちろん、国内にも素敵なリゾート地や観光スポットはたくさん。お次は国内の人気旅行地をご紹介いたします!

 

22.石垣島

沖縄県の離島、石垣島。新石垣空港の設立により、羽田空港からも関西国際空港からも直通で行けるようになったとあって前にも増して人気が高い美しい島です。

青い海と空、美しい白い砂浜はまるで同じ日本とは思えないほどの楽園っぷり。空気がきれいで明かりもほとんど少ない石垣島は、海だけでなく満点の星空をおがむこともできます。昼間は海にはいって夜はサンセットをみながら砂浜を散歩、夜は星空をみて...1日海ですごしても、ずっと飽きることなくいられそうですよね。

 

23.那覇

沖縄県の県庁所在地、那覇。ビーチでたっぷり遊んだあとは、にぎやかでわいわいとした空気が流れる那覇の街でグルメやショッピングを堪能しましょう!

観光客に人気なのは“国際通り”というお土産やさん通り。名物の紅芋タルトやちんすこうといったお菓子、ソーキそばやタコライスのお店もたくさん。少し路地に入ると、地元の人も利用するという市場もあります。南国の海でとれたばかりの色鮮やかな魚たちは、きっと見ているだけで楽しいはず!

 

 

24.宮古島

同じく沖縄県の離島、宮古島。12月でもTシャツ1枚で過ごせるほどあたたかい気候が魅力的な宮古島は、クリスマスシーズンにいっても南国気分!マングローブやガジュマロといった熱帯特有の植物や青い海と珊瑚礁が手付かずの状態でのこっているこの島は、いるだけで心身ともにリフレッシュできます。

宮古島を楽しむならやっぱり、スキューバダイビングやシュノーケリングを体験してみてはいかがでしょうか?自分の目で触れる大自然の景色に、大興奮間違いなし!

 

25.博多

九州、福岡県博多市。博多といえばやっぱり...グルメですよね!こってりした豚骨ラーメンに明太子、水炊き。文字を見るだけでおなかがすいてくるような、おいしいグルメがたくさん待ち受けています。

博多の魅力はもちろんグルメだけではありません!福岡大博覧会の会場となった大濠公園や博多タワーなど、のんびりと観光できるところもたくさん。金土日でおいしいものが食べたい!そんな気分になった時は、弾丸でぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

 

26.京都

昔ながらの美しい日本の街並みが色濃く残されているいにしえの街、京都。海外からも国内からも、日本で最も人気の高い観光地といってもいいのではないでしょうか。

金閣寺に銀閣寺、清水寺といったお寺をまわって歴史を感じるもよし。浴衣を借りてタイムスリップ気分を味わってもよし。紅葉が美しい京都は、秋のシーズンに行くことを1番おすすめします!繊細な京料理を食べて、温泉につかってゆっくりして....まさに“はんなり”した大人の旅を楽しめます。

 

 

27.大阪

通天閣にくいだおれ太郎、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!歩いているだけで楽しい大阪の街。そんな大阪といえば外せないのが、やはりグルメですよね〜。お好み焼きやたこ焼き、串カツなど本場の味をたっぷりと堪能しましょう。

地下鉄やバスがたくさん通っているため、どこへ行くにもアクセスが便利な大阪。1日目は大阪うや梅田の近くでグルメを堪能、2日目は1日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、3日目は京都のほうまで足を伸ばして帰る!なんていう弾丸ツアーも楽しいかもしれません。

 

 

28.金沢

北陸新幹線が開通して以来、人気を集めている金沢。兼六園や妙立寺といった、歴史を感じる美しい日本の庭園や寺院は、心が穏やかになること間違いありません。

そんな金沢では日本海でとれる、おいしい海の幸をいただくことができます!エビやマグロなどがこぼれおちそうに乗っかった海鮮丼は、何度でも食べたくなるおいしさ。また密かに人気を集めているのが“8番ラーメン”というB級グルメ!これは炒めた野菜をラーメンにのっけたものなのだそう。ヘルシーなラーメンだなんて、女性にとっては嬉しいですよね!

 

 

29.函館

広大な土地が広がる北海道の大都市、函館。ここ函館は彼氏と行くのにぴったりな、とてもロマンチックな場所なんです!

定番の観光スポット五稜郭は、1度は見ておきたい史跡。函館山展望台や赤レンガ倉庫、教会や公会堂など2人でいきたい美しいスポットがたくさん。テレビやコマーシャルでもよく使用されている有名な“八幡坂”は、上から函館の景色が一望できるんです。

ふりつもる雪景色と夜景、そしておいしい海鮮....クリスマスシーズンはぜひ、函館の旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

 

 

30.広島

野球好きの彼氏が喜ぶこと間違いなし!広島はあちこちみて回りたい遺跡や自然がたくさんある観光都市。世界文化遺産にも登録され、日本三景にも登録されている厳島神社は、きっと言葉にできない感動を味わえるはず。どのシーズンでも美しいですが、紅葉とのコントラストを見ることができる秋は絶景です。

広島で人気のグルメは、普通のお好み焼きよりふわっとした食感を楽しむことができる府中焼きやうどん、牡蠣など。食べ過ぎにはじゅうぶん注意して、美しい景色もグルメも堪能してみてくださいね。

 

 

31.小樽

北海道の都市、小樽。ここ小樽で一番有名なのはやはり“小樽運河”ではないでしょうか。重厚な石造りの建物がはっきりとみえる昼間はもちろん、幻想的にライトアップされた夜はまた息をのむほどの美しさ!この小樽運河では冬、“小樽ゆき物語”というイベントを開催しています。運河のライトアップと雪が異国情緒を感じさせます。

運河だけではなく、美術館やお城など他にもみて回りたいスポットはいっぱい!きっと忘れられない旅になること間違いありません。

 

32.伊香保

癒されたいときにいきたいところといえば...?やはり温泉ではないでしょうか。群馬県渋川に位置する伊香保は、温泉だけでなく1日観光できるスポットが満載です。

伊香保温泉街と近隣の山をむすぶロープーウェイにのって、公園でのんびりして。観光街でおみやげを買って、夜は露店風呂でのんびり、山の幸を堪能。想像するだけで今すぐ行きたくなりませんか?日帰りでも土日でも行けるところが、魅力でもありますよね。

 

 

33.仙台

宮城県仙台市。ここ仙台市も、デートにぴったりな観光スポットがたくさんあります。

お酒が好きな彼氏と一緒にいきたいのが、“ニッカウイスキー宮城峡蒸留所”。ここではウイスキーの製造過程を見学することができるんです!試飲もできるので、満足すること間違いありません。

また仙台といえば牛タン発祥の地!初めて食べるという方も、そのあまりのおいしさに仰天するはず。涼しく快適な気候の仙台、ぜひ夏休みに訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

いかがでしたでしょうか?トロピカルなムードたちこめる南国の島もよし、ロマンチックなヨーロッパもよし。国内でのんびり大人な旅をするもよし。大好きな彼氏との旅行は、いつものお出かけ以上に胸がふくらんでしまいますよね!夏休みだけでなく、クリスマスや彼氏の誕生日プレゼントとして旅行に行くなんていうのもまた素敵。いつもとは違う非日常な空間で、2人のラブラブムードをいっそう高めてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

使ってよかった占いサイトランキング

ピュアリ

口コミ・人気ランキング1位の実績を持つマイシル。
サービス会員は15万人を突破しており、多くの人の悩み相談に対応しています。
鑑定歴20年をこえる実績のある占い師が多数在籍していて、確かの技術と的中率が魅力です。

ヴェルニ

ヴェルニは、実力と人柄を兼ね備えた占い師だけが在籍しており、その厳しい審査の合格率は、わずか3%
全国に提携している占いの館があり、対面占いで長蛇の列ができるほどの有名な占い師の鑑定も直接受けることができます。
LINE登録をすると4000円分無料のクーポンがもらえて超お得

ウィル

ウィルは、厳しい審査を通過した凄腕占い師が200名以上在籍。
渋谷や新宿など東京の占い激戦区でも活躍するカリスマ鑑定師たちに占ってもらえます。
店舗でお願いするよりも電話で相談した方が、初回3000円引きのクーポンがあってお得

あなたにおすすめの記事♡

1

Contents1 *俺通信に悩んでいる皆さんへ2 *うざすぎる『俺通信』LINEの内容とは2.1 俺通信の例(写真)2.2 取材をした二人の女性はこちら3 *なぜ『俺通信』を送ってくるのか、その心理 ...

2

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさんに、「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒントにしてほ ...

3

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさん。そんな方々に「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒン ...

4

今回お話する「占い」というのは、朝のニュース番組などで1分程度で紹介されるようなライトなものではなく、実際に1対1で占ってくれるようなものをさします。 Contents1 占い依存症って知ってますか? ...

-新着記事-New-

Copyright© コイラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.