大人の女性の恋愛情報メディア

コイラボ

このページにはプロモーションが含まれています。

新着記事-New-

【調査】彼氏と連絡が取れない・・・。音信不通の時、どうしたらいい?

投稿日:

え?付き合ってるのに、音信不通?そんなことあるの? と思う方もいるでしょう。そんな経験をしたことがない人にとっては信じられないかもしれませんが、付き合っている彼と連絡が取れなくった・・・という人って案外多いみたいです。

かくいう筆者も一度、交際していた彼と音信不通状態になったことがあります。交際開始して2〜3ヶ月。特に喧嘩など思い当たる節もなく、突如として彼は連絡をたち、私の前からいなくなりました。当時の彼の状況についてや、彼が何を考えていたかも今となってはわかりません。

連絡も取れず、待つしかない身としてはただただどうしたらいいのか、と戸惑うばかりでした。「別れたと認識して、次に行くべき?」なのか、はたまた「彼を信じて待ち続けるべき?」なのか。

当時の私は、交際を開始して日が浅かったというのもあり、「彼を待とう!」という愛も情も特に喚起されず、前者を選択しました。しかし、私は交際して日が浅かったため傷も浅くて済みましたが、これがすごく好きな人かつ、信頼をしている彼だとしたら重症になりますよね。さてそんな時のために彼らがなぜ音信不通になってしまうのか、そして音信不通になった彼らの心を動かす何か必勝法があるのか、など知っておきたいもの。一言で音信不通と言っても、いろんな事情が想像されます。今回はそんな音信不通になってしまったことがある彼らに理由と対策についての調査を行いました。

 そもそも付き合ったことが失敗だった!?

【調査】昔付き合っていた彼氏や彼女に人は会いたくなるもの?調査してみた

  • 単純に面倒になった
  • 「なんか、何が悪いとは言えないんだけど付き合ってて“ん〜思ったのと違ったな・・・”みたいなことに付き合って1ヶ月したくらいで気付いて・・・。でも彼女の方はめっちゃノリノリで、別れてって言いづらいし、別れ話するのも面倒だから、音信不通にしちゃった。悪いとは思っていますし、本当に申し訳ない子をとした・・・」(28歳 経営者 麻布十番在住)

単純明快ですが、面と向かって言われると結構ショックな意見。筆者の彼もこんな気持ちだったんだろうか、と思うともう数年前の話ですが悲しい気持ちになります。もちろん“違うな〜”で音信不通は人としてルール違反ですが、付き合って1〜3ヶ月程度でお互いの関係性も深まっているわけでもないと、下手に別れ話をするよりも、音信不通になってしまう方が楽なのでは、と思ったりするのかも。さてこんな終わりを迎えないために、彼女側から何かできることはあるのでしょうか?

  • 「その時どうしたらよかったのか、と言われると難しいけど。こっちのテンションが下がっている時に、しつこく連絡を取られたりするのは嫌だよね・・・笑。違和感感じてテンションが下がっている状況なので、まあ楽しい連絡とか自分の好きな内容の話だったりしたら返信しようかな、って思うかも・・・。あれ?俺の楽しいと思うことよく知ってくれてるんだな、とか思うし・・・」

うーん、付き合い当初には結構ハードルの高いご要望。確かに付き合い当初はテンションが上がり、自分の“これがやりたい!”という気持ちが先行して、彼の気持ちは置いてけぼりなデート内容なってしまったりしていませんか。そうした姿勢に彼は違和感を感じたりするのかも。彼氏ができて嬉しいのはわかります。ハヤる自分の気持ちはわかります。だけどここは一旦落ち着いて、彼が求めていることってなんだろうなーと考えてあげましょう。もちろん音信不通になってしまった彼からの連絡再開をする手段でもありますが、普段から心がけておくことで彼が音信不通になることを防ぐことができるでしょう。

 連絡が取れなくても仕方ない!?激務な彼

  • 仕事が死ぬほど忙しい
  • 「別に彼女のことが嫌いとかそういうわけじゃなかったんだけど、1週間に1度は三徹しなきゃいけないような超忙しい状況が長い間続いていて、連絡する暇もなかったんだよね・・・。“トイレとかご飯の間に連絡できる”って言われたらそれまでなんだけど、何よりもそんな余裕がなかった・・・。本当に不安にさせてごめん、って感じだけどわかってほしい、とも思う」(26歳 イベント関連 横浜在住)

「忙しい」と言われても実際彼氏がどれくらい忙しいのかってなかなか想像できず、“連絡くらいできるでしょ!“なんて思いがち。だけど三徹や1週間家に帰れていないなど、過酷な状況で彼が働いていたりするなんて現実がそこにはあるのかも・・・。ここまで忙しいという話を聞くと”連絡をよこせ“なんて思っていた自分が何もわかってなさすぎて、嫌な気持ちになったりします。それならそうと言ってくれよ、という感じです。さてこんな彼に連絡を返してもらうにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 「いや、本当に忙しくてマジで彼女のこととか考えている余裕がない・・・。別に彼女が悪いということは何一つないし、忙しくなくなったらちゃんと連絡をするつもりなので理解して、待っていてくれるのが嬉しいかな。あとはねぎらいの言葉とかも仕事の合間にちょっと見るとやっぱり嬉しいので、そういうのは効果的かと。こっちは本当に忙しいのに“私と仕事どっちが大事なのー!”とか詰められたりすると、引いちゃいますね・・・」

至極まっとうな意見が返ってきました。あまりに多忙な彼に“本当に忙しいの?”なんて思っちゃって、連絡が取れないと不安が募って、彼を詰めたりしがちですが、それは絶対にNG。基本的には彼のことを信じて、支えてあげるという姿勢でいきましょう。

 こうなったら諦めるしかない!?超マイペース男

【調査】彼女への連絡はマメじゃない?実際男は毎日連絡とりたい?たまにでいい?

  • もともと連絡不精
  • 「自分の好きなことに夢中になっちゃうと彼女と連絡を取ろうと思わなくなっちゃうんだよね・・・。気づいたら連絡取ってなかった、みたいな。だから悪気はなくて。もともとの性格の問題なので仕方ないんで、許して欲しいです」(30歳 ウェブデザイナー 落合在住)

こちらの記事でもご紹介した通り、男性はわざわざ用もないのに女性と連絡を取りたいと思う人って少ないんです。そこに連絡不精でマイペースという性格がプラスされるともはや音信不通がデフォルトみたいな状況に陥りがちなのかも。もはや仕方ない、以外の対応が見つかりませんが、こうした場合に適切な対応方法はあるのでしょうか。

  • 「別に連絡が来ること自体は嫌じゃなくて。なので、返すか返さないかは別として自分がしたいように俺に連絡をくれればいいと思います。自分の気が向いたら返すので。それに音信不通=その人のことが嫌い、というわけでは絶対にないので!笑。だから俺がマイペースな分、彼女もマイペースに自分を待っていてくれればいいかな、って思ってます」

すごいワガママ!と思わず言ってしまいたくなるセリフのオンパレード。こんだけマイペースな彼を好きになってしまった自分が負け、と降参するしかないのかも。ただ彼は音信不通だからと言って別れるつもりだったり、嫌いになったりしているわけではないみたい。なのでマイぺースに彼を待ち続けるのが吉、です。

 

さて様々な男性に取材を行い、いわゆる音信不通にもいろんなタイプがあるということがわかりました。音信不通だからといって、必ずしも悪意があったり、別れを意識した行動じゃない場合も多々あるよう。彼がどんな理由で音信不通にしているのかしっかり見極めて、不安になりすぎず冷静になって対処してみてはいかがでしょうか。

使ってよかった占いサイトランキング

ピュアリ

口コミ・人気ランキング1位の実績を持つマイシル。
サービス会員は15万人を突破しており、多くの人の悩み相談に対応しています。
鑑定歴20年をこえる実績のある占い師が多数在籍していて、確かの技術と的中率が魅力です。

ヴェルニ

ヴェルニは、実力と人柄を兼ね備えた占い師だけが在籍しており、その厳しい審査の合格率は、わずか3%
全国に提携している占いの館があり、対面占いで長蛇の列ができるほどの有名な占い師の鑑定も直接受けることができます。
LINE登録をすると4000円分無料のクーポンがもらえて超お得

ウィル

ウィルは、厳しい審査を通過した凄腕占い師が200名以上在籍。
渋谷や新宿など東京の占い激戦区でも活躍するカリスマ鑑定師たちに占ってもらえます。
店舗でお願いするよりも電話で相談した方が、初回3000円引きのクーポンがあってお得

あなたにおすすめの記事♡

1

Contents1 *俺通信に悩んでいる皆さんへ2 *うざすぎる『俺通信』LINEの内容とは2.1 俺通信の例(写真)2.2 取材をした二人の女性はこちら3 *なぜ『俺通信』を送ってくるのか、その心理 ...

2

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさんに、「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒントにしてほ ...

3

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさん。そんな方々に「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒン ...

4

今回お話する「占い」というのは、朝のニュース番組などで1分程度で紹介されるようなライトなものではなく、実際に1対1で占ってくれるようなものをさします。 Contents1 占い依存症って知ってますか? ...

-新着記事-New-

Copyright© コイラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.