大人の女性の恋愛情報メディア

コイラボ

このページにはプロモーションが含まれています。

新着記事-New-

【コラム】本当の“いい女”とは? 小林麻央さんから学ぶ、“愛されるいい女”

投稿日:

“いい女”という言葉を聞くと、筆者はいつも小林麻央さんのことを思い浮かべます。

先日、34歳という若さでこの世を去った、フリーアナウンサーの麻央さん。隠し子騒動や女性の噂などなにかとトラブルが絶えなかった歌舞伎界きっての問題児と結婚し、アナウンサーという華やかな世界から梨園の妻という裏方の世界に舞台をうつした彼女は、結婚後も夫のトラブルや後継問題など世間の注目を常に浴びながらも、妻として母として家族を懸命に支え続けました。

か弱く守ってあげたいタイプで、夫や家族に尽くす献身的な女性のイメージがある彼女。しかし、2010年の婚約会見では、記者から「浮気の心配は?」と聞かれ、「信じております」と答えたそのあとに、「皆様にも睨みをきかせていただいて……」と続けて会場の笑いを誘いました。夫がドキッととするようなセリフをこのような公の場で発するその度胸に驚いた人も多いはず。

また、夫がトラブルに書き込まれた際には、連日自宅前に押し寄せる報道陣の前に立ち、夫の起こした問題に妻として深々と頭を下げて謝罪する姿も見せました。男に尽くし守られるだけの女性なら、やはりこれほどの堂々とした態度も、強い決意で表に立つこともできないのではないでしょうか。

麻央さんの訃報を伝えた緊急会見で夫の海老蔵さんは、彼女から愛を学んだと言いました。そして、いつも周りを愛する女性だったと。

愛することで女性は強くたくましくなり、世間から荒くれ者だと思われていた男性をもこれほど素晴らしい男性にすることだってできる。そしてそんな男性に心から愛され、「これからも一生愛し続ける」と言わせる。

かっこいいじゃないですか。同じ女性から見てもすごく素敵で、羨ましい。あわよくば私たちだって愛する男性にそう言わせたいし、そう思われたい。

彼女こそ、私たち女性が思う“いい女”の姿なのではないでしょうか。

彼なしでは生きていけない女ではなく、自分で生きていける女性

私たちは「男は一人じゃ何もできないようなか弱い女が好きなんでしょ?」と思いがちです。男の心をくすぐるタイプではありますが、よほどの男性でないかぎり、そんな頼りない女性と一生一緒にいるのはちょっと疲れてしまうものです。

付き合っているうちは男のプライドを満たすためにか弱い女を演じるのも一つですが、いつまでもか弱いままだといつか相手が疲れてしまうかもしれません。

麻央さんは、いわゆる“大和撫子”を地でいくような女性のイメージがありましたが、結婚するまではアナウンサーとして精力的に活動し、自分の人生を自分の力で切り開いていました。本当のところはもちろん誰にもわからないものですが、もし彼女が一人になったとしても、きっと彼女は彼女らしく一人で新たな人生を歩んで行くだろうと多くの人が思うでしょう。

自分の力で生きていける女性は、男性の目にはきっと素敵な女性に映ることでしょう。

きれいな女じゃなく、美しくあり続けたいと思う女

私たち女性は、なにかしらの形で美しくなるように頑張っています。メイクや髪やお肌のケア、ダイエットを頑張ったりするのは、今よりもいい女に見られたいと思うからですよね。そして、男性に、もしくは大好きな人に「いい女だな」と思ってもらいたいから、努力を重ねるんだと思います。

麻央さんは容姿も美しい女性でしたが、亡くなる直前までブログに自分の画像を載せ、ときにはウィグをかぶっておしゃれをする姿を見せていました。

病気で辛いはずなのに、変わって行く自分の姿もありのままに見せる。これってとてもすごいこと。どんな境遇でも、女性でいることや少しでも美しくいること、人に見られることをいつも意識していた彼女の意識の高さに感服します。

尽くすのは一方通行、支えることは思いやり

私たちは愛されようするあまり、相手に与えることが多くなってしまうときもあります。しかし、一見健気で一途に思える「尽くす」という行為も、見方を変えれば「与える」だけの一方通行な行動。それどころか、相手に尽くすことはただ相手を甘やかすだけで、お互いの成長は望めないかもしれません。

麻央さんは、結婚してから亡くなるまで、夫が全身全霊で仕事に打ち込めるよう一生懸命支え続けました。

過去に問題児と呼ばれた海老蔵さんも、今は良き夫で良き父で素晴らしい役者さんです。甘えることも逃げることもせず一生懸命仕事に家族に向き合う人生を歩んでいるのは、そうさせない麻央さんの強い支えがあったからでしょう。

与えるだけの一方通行な愛ではなく、思いやりを持って相手を支えることも、いい女だからこそできることですよね。

 

結論! いい女とは、男に愛される女

小林麻央さんの生き方から、“いい女”とは男に愛される女だということを教わりました。

一方的に尽くし与えるのではでなく、自分らしく強く思いやりのある女性。

男に「一生愛し続ける」と言わせる強いパワーを持った女性。

私たちはみんな“いい女”になるために努力をしますが、見た目を美しくすることや内面を磨くことの行き着く先は、大切な人に一生愛し続けられる女性になることなのではないでしょうか。

使ってよかった占いサイトランキング

ピュアリ

口コミ・人気ランキング1位の実績を持つマイシル。
サービス会員は15万人を突破しており、多くの人の悩み相談に対応しています。
鑑定歴20年をこえる実績のある占い師が多数在籍していて、確かの技術と的中率が魅力です。

ヴェルニ

ヴェルニは、実力と人柄を兼ね備えた占い師だけが在籍しており、その厳しい審査の合格率は、わずか3%
全国に提携している占いの館があり、対面占いで長蛇の列ができるほどの有名な占い師の鑑定も直接受けることができます。
LINE登録をすると4000円分無料のクーポンがもらえて超お得

ウィル

ウィルは、厳しい審査を通過した凄腕占い師が200名以上在籍。
渋谷や新宿など東京の占い激戦区でも活躍するカリスマ鑑定師たちに占ってもらえます。
店舗でお願いするよりも電話で相談した方が、初回3000円引きのクーポンがあってお得

あなたにおすすめの記事♡

1

Contents1 *俺通信に悩んでいる皆さんへ2 *うざすぎる『俺通信』LINEの内容とは2.1 俺通信の例(写真)2.2 取材をした二人の女性はこちら3 *なぜ『俺通信』を送ってくるのか、その心理 ...

2

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさんに、「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒントにしてほ ...

3

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさん。そんな方々に「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒン ...

4

今回お話する「占い」というのは、朝のニュース番組などで1分程度で紹介されるようなライトなものではなく、実際に1対1で占ってくれるようなものをさします。 Contents1 占い依存症って知ってますか? ...

-新着記事-New-

Copyright© コイラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.