大人の女性の恋愛情報メディア

コイラボ

このページにはプロモーションが含まれています。

新着記事-New-

【実録取材】人生を導いていくれるパートナーとして適任な「導き系プロ彼氏」とは?

投稿日:

なんでもできるスマートな彼氏。私がどんな状況であろうとフォローしてくれるのはいいんだけど、常にそんな調子で私はなんだか、手のひらで転がされているみたい・・・。安定した関係はいいんだけど、刺激が足りない。この彼で本当に結婚を決めてもいいんだろうか?と悩んでいるということはないでしょうか?さて以前こちらの記事でご紹介した「プロ彼氏」。このプロ彼氏には3種類のタイプがあります。先ほど書いたようななんでも器用にこなせて、自分のことをフォローしてくれる彼。この彼氏は“導き系プロ彼氏”に分類されます。この彼って、とっても安定していていいんだけど、なんでもフォローしてくれる分、“私って必要・・・?“と不安になってしまいます。だけどこの導き系プロ彼氏、人生を共に歩むパートナーとして最適なんです。今回は導き系プロ彼氏と付き合っていたけど、別れてしまい大変後悔している女性にお話を聞きました。

自分の浮気が原因でお別れ

  • Lips Ladyステータス
  • 名前  :コズエさん
  • 職業  :生命保険会社
  • 年齢  :28歳
  • 学歴  :中央大学
  • 年収  :400万円
  • 交際期間:4年(交際当時)
  • 好きなブランド:BE RADIANCE
  • 似ている芸能人:波瑠


【実録取材】人生を導いていくれるパートナーとして適任な「導き系プロ彼氏」とは?

生命保険会社で営業をして6年目。女性らしく可愛らしい印象の方です。「かっこいいものより、可愛いものの方が好きですね。いい年して、ついつい可愛い洋服ばっかり買っちゃいます・・・笑。普段は営業なんでスーツだから、私服は仕事着では着れないものが欲しくなるっていうのもあるのかもしれないですけど。そろそろもう少し大人っぽい感じの格好しなきゃと思うんですが」。

さてそんな可愛いもの好きなコズエさんですが、プロ彼氏と別れて1年が経ったと言います。

「1年経ちました。当時を振り返ってプロ彼氏って言われて確かに!って思いました笑。彼と別れたのは、私の浮気が原因です。浮気というか私が他に好きな人ができちゃったんです」。プロ彼氏との破局原因あるあるなのが、他にもっといい男がいるのでは?と思い、目移りしてしまうという事なのですが、コズエさんも典型パターン。

という事は今も彼氏がいるのでしょうか?

「その好きな人とは、付き合いましたけど、3ヶ月くらいで別れちゃいました。振っちゃったプロ彼氏とは4年ほど付き合ってたんですけど、新しく付き合った彼はプロ彼氏と比べると懐が狭かったんですよね、こんなこと上から目線すぎるけど笑。例えば私が仕事でテンパってたりしてたりしても、プロ彼氏は見守ってくれるというか、心配はしてたんだろうけど私の仕事に口出したりしないし、私が当たったりしても“はいはい”って受け入れてくれたりしたんですね。新しく付き合った彼とは、こっちの仕事が忙しかったりしても理解してくれなくて、逆に怒られちゃったり、言わなくてもいいこと言ってきたり・・・。うまくいきませんでした」。

プロ彼氏の中でも特に導き系のプロ彼氏は別れてからはじめて有り難みがわかる、という典型パターンにハマっています。

頼れる会社の先輩だったプロ彼氏

【実録取材】人生を導いていくれるパートナーとして適任な「導き系プロ彼氏」とは?

「元彼は会社の先輩だったんですけど、入社して1年してくらいで付き合い始めました。まだ仕事が慣れないこともあって、当時はすごく塞ぎ込んじゃうこともたくさんあったんです。彼はそんな私に口出ししてくるわけでも、責めるわけでもなく、ただ見守ってくれていました。同じ会社でしたし、私の成績が振るわないこととかは知っていたと思うんですけどね。でも彼にほとんど相談することはなかったんですけど、あまりに悩みが深い時は相談したりすると“お前はすぐそうやって塞ぎ込むよな〜、こういう時はさあ〇〇すればいいんだよ”と的確にアドバイスをくれたりしました。彼の言う通りにすると大体うまくいくんですよね笑。うまくできた報告をすると“ほら〜言ったとおりじゃん”とか言ってきて笑」。

彼の方が一枚も二枚も上手なんですよね。安定感は抜群。彼の安定感には理由がありました。「彼は本当に器用なんですよ。なんでもこなせちゃう。だから私は彼の悩みとかは聞いたことがないんですよね。というか彼が悩んだりしているとか想像もできなかった。彼は会社で成績も優秀で期待のホープでしたし、プライベートでは友人もたくさんいて、趣味とかもちゃんとあって。全部ソツなくこなせる天才肌って感じだったから」。

でもその器用さが、交際に不安の影を落としたと言います。

彼の器用さが、裏目にでてしまい・・・

【実録取材】人生を導いていくれるパートナーとして適任な「導き系プロ彼氏」とは?

だから私はいつも助けてもらうだけでした。いつも悩んでいるのは自分ばっかり。彼に私ができることは何もない。いつもいつも私が焦ったりテンパったりしていても彼は一切動じず、私ができないことを簡単にこなしていく。だから付き合っていると“私のこと本当にこの人は必要としているんだろうか?”と不安になるんですよね。そういう刺激のなさとか“今恋愛してる!”って感じが足りなくって、他の人に目移りしたんでしょうね」。お互い支え合うというのが、交際の醍醐味でもあります。でもこの導き系プロ彼氏は、あまりに器用すぎるため一方的に支えてもらっているという感じになってしまい、それが物足りなさにつながるようです。

「それで目移りしたのも、会社の同期だったんですけど、その人は“この人は私を必要としてくれてる”って気持ちにさせてくれたんです。そういうことが新鮮だったから、その人と一緒にいる方が楽しいって思ったんです。それで悩みましたけど、別れるって心に決めて別れ話をした時に、彼は私の前で初めて泣きました。“コズエが心の支えだったんだよ”って。その時に、私だけじゃなくて彼にとっても私が必要だったんだって初めて気づきました。でも時すでに遅しでしたね、心は決めていたので」。

あまりに切ない恋の終わり方。プロ彼氏は見守ってくれますし、フォローもしてくれます。だけど、愛情表現が薄い場合が多いです。というか心に余裕がある人が多いため、切迫した感じで好きすぎて頭が可笑しくなる、みたいな愛しかたをしない場合がどうしても多くなってしまうのでしょう。だから必要とされてる感がどうしても薄まってしまうのですよね。でも言葉や態度には出ないだけで、きちんとあなたのことを必要とし、愛してくれているのです。

別れたことは後悔してます。彼を傷つける形で終わった恋なので、今更戻るとも言えません。でも私にとって今までで一番いい彼でした。私の事を理解して受け入れてくれて、常に見守ってくれて・・・。今は新しい恋をしようと思って、合コンとか友達に男の人を紹介してもらったりしてますけど、彼以上に私を受け入れてくれる人はいないと痛感させられています。今度同じような人に出会えたらちゃんと不安にならずにちゃんと愛し合いたいなって思います。今そういう彼と付き合っている人は、不安になったり刺激が足りないと思ったりすること、あるかもしれないけど、彼のことが好きならば別れないほうがいいです。彼にとって私が必要かどうか不安になるんだったら、聞いてみたらいいと思います。基本的には誠実な人だと思うので、照れながらもちゃんと話してくれると思いますよ」。

 

安定した恋愛をしていると、どうしても刺激が欲しくなってしまうもの。そんな一時の楽しさや刺激を追い求めるには、導き系プロ彼氏との別れという代償はあまりに大きすぎるのかもしれません。あなたのすべてを理解し、受け入れてくれているからこその安定感。導き系プロ彼氏の元、のびのびと交際をしていると勘違いしてしまいますが、そんな風にありのままのあなたを愛してくれる人ばかりではありません。今導き系のプロ彼氏と付き合っていて不安になってしまっているというそこのあなた!逃してはいけません!彼も大事にしてくれていると心に言い聞かせ、改めて彼との関係を大切に育んでみてはいかがでしょうか?

使ってよかった占いサイトランキング

ピュアリ

口コミ・人気ランキング1位の実績を持つマイシル。
サービス会員は15万人を突破しており、多くの人の悩み相談に対応しています。
鑑定歴20年をこえる実績のある占い師が多数在籍していて、確かの技術と的中率が魅力です。

ヴェルニ

ヴェルニは、実力と人柄を兼ね備えた占い師だけが在籍しており、その厳しい審査の合格率は、わずか3%
全国に提携している占いの館があり、対面占いで長蛇の列ができるほどの有名な占い師の鑑定も直接受けることができます。
LINE登録をすると4000円分無料のクーポンがもらえて超お得

ウィル

ウィルは、厳しい審査を通過した凄腕占い師が200名以上在籍。
渋谷や新宿など東京の占い激戦区でも活躍するカリスマ鑑定師たちに占ってもらえます。
店舗でお願いするよりも電話で相談した方が、初回3000円引きのクーポンがあってお得

あなたにおすすめの記事♡

1

Contents1 *俺通信に悩んでいる皆さんへ2 *うざすぎる『俺通信』LINEの内容とは2.1 俺通信の例(写真)2.2 取材をした二人の女性はこちら3 *なぜ『俺通信』を送ってくるのか、その心理 ...

2

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさんに、「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒントにしてほ ...

3

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさん。そんな方々に「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒン ...

4

今回お話する「占い」というのは、朝のニュース番組などで1分程度で紹介されるようなライトなものではなく、実際に1対1で占ってくれるようなものをさします。 Contents1 占い依存症って知ってますか? ...

-新着記事-New-

Copyright© コイラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.