ついつい、心の中の悪魔が囁いて、彼氏の携帯電話を見てしまった経験ありませんか? 逆に「なんだか、知ってるはずのないことを言ってくるなあ〜、もしかして彼氏が私の携帯を見ている???」と疑心暗鬼になったことはないですか? 彼との信用問題に関わる内容なので、あまり切り込めないけど、みんなどうなのか知りたい! という声を受けて、Lips編集部で調査をしました。
冷や汗!彼女に携帯をチェックされたことが...?
- 携帯を彼女に見られたことがある
- YES…36%
- NO…64%
携帯を彼女に見られたことがある人は意外に少ないという結果に! いや、もしかしたら、見られていることに気づいてないだけかもしれないけれど笑
- 「携帯じゃないけど、浮気を怪しまれすぎて、同棲している彼女が俺のパソコンから勝手にLINEにログインして見られてたことがある笑。まあ、実際その当時浮気していたので、見られたら相当まずい内容が結構あった笑。彼女は知らないふりしてたけど、普通にLINE見たな、ってパソコンを見てわかっちゃいました笑」(経営者/26歳/新宿区在住)
- 「浮気がバレて、目の前で携帯を見られた笑。もちろん黒だったからその時はめっちゃもめた。」(不動産経営/35歳/横浜市在住)
彼女に携帯を見られた経験のある人のほとんどが、彼女が浮気を疑われていたからでした。まあ、当然と言えば当然の結果ですね。
浮気が怪しまれて携帯をチェックされた以外の意見としては
- 「彼女がメンヘラすぎて、毎日帰ってきたら携帯チェックの時間がある笑。別に怪しいことがないので、何にも困らないけど、いい気はしないですよね笑」(大手通信会社/26歳/文京区)
- 「俺の携帯、彼女が使いやすいらしくて、You Tubeを見たりとか、ネットサーフィンのために彼女に使われることがある。まあ怪しいことがあれば嫌な気持ちになると思うのですが、別に浮気とかしているわけではないので、怪しいことがないから気にせず貸してます。」(大学職員/28歳/墨田区在住)
など中には怪しくないけど携帯を見られるパターンもありましたが、見られたことがある派の中では、そういった人は少なかったです。
反対に、彼女の携帯を見たことは...?
- 彼女の携帯を見たことがある
- YES…20%
- NO…80%
女性から見られたという人と比べると、さらに少ない割合に。8割の男性は彼女の携帯を見ることに対しては消極的。
- 「見てもいいことないから見ない笑」(旅行代理店勤務/27歳/武蔵野市在住)
- 「えー彼女の携帯を見る人なんているの?考えたこともなかった。」(公務員/29歳/杉並区在住)
とそもそも携帯を見ようと思うことすらないという意見が多数でした。2割の携帯を見たことがあるという男性の意見は、
- 浮気されていないか不安で見てしまう人でした。「前の彼女が元々超遊び人で、浮気されていないか本当に不安で不安で仕方なくて、彼女がお風呂入っている間に携帯を見てしまいました。別に浮気をされている証拠はなかったんだけど、なんでもない男友達とのラインも気になって…。黙って見たし、別に浮気をされているわけでもないから、わざわざ彼女に言えないし、束縛もしたくなかったけど、すごく苦しかった。まあ、携帯を見た俺が悪いんですけど。結局携帯を見たことがバレてしまって、喧嘩になりました。そこから変な空気が流れるようになって、結局同棲解消、別れてしまいました。」(三菱商事/30歳/港区在住)
不安に駆られて彼女の携帯を見る男性も少数ながらいるようでした。ただ全体的には、わざわざ携帯を見るというのは、女々しい行為という意識もあり、見たという人は少ない結果となりました。
女性の場合は?
- 携帯を彼氏に見られたことがある
- YES...30%
- NO…70%
携帯を見たことのある男性よりも見られた経験のある女性はほぼイコールの結果となりました。
- 「一度付き合った彼氏が、浮気を怪しんできて携帯を見られました。ちょうどその時、実際浮気していたので、彼氏がショックで寝込みました笑。」(商社一般職/26歳/横浜市)
- 「別になんでもないのに、浮気を疑われて携帯を見られました笑。何にもなかったからよかったけど、信頼されていないのかなと嫌な気持ちになりました。」(IT業/26歳/調布市在住)
- 「男友達とラインして話してた内容をご飯を食べてる時になんとなく聞かれたことがあります。その時に『あれ?見られてる?』とちょっと思って、聞いてみたら、気まずそうにしていたので、多分見られてたんだと思います。別にいいんですけど、嫌な気持ちになりました。」(食品会社/30歳/横浜市在住)
など、こちらも浮気をされていないかチェックしたくて携帯を見られることが多いようでした。。
男性陣、気をつけて!あなたの彼女携帯見てますよ
- 彼氏の携帯を見たことがある
- YES…66%
- NO…34%
彼女に携帯を見られたことがある、と答えた男性は35%だったのに対し、彼氏の携帯を見たことがある女子は65%。笑。やはり、男性は「見られてないと思ってるだけ」という結果に。
- 「だって彼氏が怪しいんだもん笑。みんな見るでしょ?」(PR会社/27歳/渋谷区)
- 「もう絶対浮気だ!と思ったから、見た笑。真っ黒でした。そのあと大げんかです。」(楽天/28歳/渋谷区在住)
- 「最初は浮気が怪しい!と思って見ましたが、やっぱり浮気されていました。でもまだ、泳がせてます。今では浮気相手とどんな話をしているのか見るのが楽しくなってきちゃいましたね笑。」(事務/28歳/練馬区在住)
やはり女の勘は侮れないです。だいたいの女性が浮気を怪しんで携帯を見る、そして案の定黒判定が出るパターンでした。また携帯を見た男性は「悪いことをした」と自分を責めてしまうパターンが多かったですが、女性は結果がほぼ黒だったこともあり、平然とチェックして、堂々としている印象がありました。少数派の見たことがないという人は、
- 「見ない!だって携帯見たっていいことないもん。お互いの精神衛生のために見ないようにしています。」(化粧品会社/29歳/練馬区在住)
怪しくない限りは携帯を見ないという意見も多くあります。
携帯を見る、見ない談義については、以上のような結果となりました。男性は彼女の携帯について興味のある人が少ないようで、彼女の携帯を見ることも彼女に携帯を見られたことも、どちらも多くないという結果に。2割ほどだった彼女の携帯を見たことがあるという男性は、元々自分に自信がなく、疑心暗鬼になってしまって追い詰められた結果携帯を見てしまうパターンでした。
ただ男性の「彼女が浮気をしているのではないか?」という不安には根拠がない場合が多く、男性が携帯を見た時に、実際に黒だったということは、参考例に乗せた一人にとどまりました。逆に女性は浮気がほぼ黒であるという証拠をつかみ、浮気を裏付けるための最後の手段として携帯を確認するため、実際に携帯を見たときに「黒」だったという場合が多いと推測できます。現に女性は、男性が怪しくない場合は携帯をわざわざ見る人ほぼいませんでした。
どちらにしろ、携帯を見ること、見られること、どちらもお互い気持ちのいいものではありません。浮気を暴く最後の手段として活用する以外は見ないほうがいいのかもしれませんね。