大人の女性の恋愛情報メディア

コイラボ

このページにはプロモーションが含まれています。

新着記事-New-

怒ってる彼氏ほっとく?彼氏と喧嘩した時の対処法・仲直りの謝り方

投稿日:

こんにちは。この記事を見ているということは、あなたは彼氏と喧嘩している真っ只中ですね。

36歳 慶應大学卒 大手広告代理店で働く独身ハイスペックバリキャリです。

ちなみに年収は1000万円 白金在住の菜々緒似です(自称)。

【アンケート】★転んでもただではおきない! 賢い女の彼氏と喧嘩した時の仲直り方法

喧嘩するだけ時間の無駄

ねえ、みなさんそう思いません?

彼氏に対して怒ったり泣いたりするのは、恋愛の醍醐味だけど、それを何度も何度も繰り返して気持ちをすり減らすのは絶対に嫌じゃない?そんなんだったら、なんのために、時間とお金と労力をかけて、恋愛してるか分かんなくなっちゃいますよね。

てゆーか正直、毎日仕事ではパンパンのタスクをこなしながら、ジムにネイルに美容室…と女磨きもしなきゃいけない超絶多忙なこのワタクシには、彼と喧嘩してる暇なんてないっつーの!!

私と付き合えたラッキーガイズは怒ったり拗ねたりしないで、私を楽しませることに命をかけてほしいです、本当。私を楽しませることがあなた方の役目でしょ〜?って私的には思うわけです。

とは言え、なかなかそんな謙虚で私に忠実なラッキーガイとは巡り会えないもので。

いや、まじで「日本の義務教育どーなってんの〜?」「“女性を楽しませましょう“って小学生のうちから叩き込んでくれません〜? 文科省さん」って思うけれど、そんな文句ばっか垂れてても仕方ないじゃないですか。それこそ超非効率。

非効率なのって、デキ女かつハイスペックな私には許せないんですよね。

ってことで、今回は彼氏と喧嘩したときの超効率が良くって最短ルートな仲直りの仕方、探っていきましょ♪

私の浅く広い人脈(笑)に物を言わせて、100人の悩める女性から“怒ってる彼氏との仲直り方法”について調査しました。早速その結果を見ていきましょ!

100人の女性から聞いた“怒っている彼氏との仲直り方法”

1.テーブルセッティングをしていつもより少し豪華なディナー

  • 「彼と仲直りしたいときは大抵、気合を入れて料理を作る。料理に没頭することで、苛立ちも解消されるし、綺麗にセッティングされたテーブルを見て、彼も私の謝罪の気持ちを汲み取ってくれる。」(29歳 看護婦 目白在住)
  • 「オムライスに“ごめんね”って書いて仲直りしたことがある!それを見て彼も和んでくれたし、あのやり方は良かった!でもこの技を使えるのは一回きりだよね!(笑)」(30歳 美容師 北千住在住)

あ〜、こういう家庭的な女アピールしたがる層って一定数いますよね。

とは言えたしかに、胃袋を満すことで、リラックス効果があるっていうのは自律神経の研究結果からはっきりしていることだし、効果はありそう。

愛情の量はテーブルの上に置かれた小鉢の量なの?とも思うけれど、とくに愛情のこもった(ように見える)いつもより少し豪華な手料理、そしてテーブルセッティングがあれば、彼も機嫌を直してくれることは間違いなし。でも私は手料理をちまちま作るなんて面倒だから、麻布にあるフレンチのケータリング、用意しちゃうと思うんですよね〜。

2.半日ほどの冷却期間が経ってからLineで謝る

  • 「喧嘩直後に謝っても、また口論になるだけだから半日経ってから謝るようにしている。しかも直接だと感情で喋りがちだから、冷静になれるLineで伝える。」(32歳 旅行代理店 大崎在住)
  • 「手紙だと大げさすぎるし、やっぱりLineが丁度いい気がする。喧嘩してすぐに謝る気になれないときは無理してすぐに送らず、気持ちが落ち着いた頃に送ると、自分の非を認めることができる。」(34歳 航空関係 柏市在住)

“手紙は重すぎるから、Lineで謝るのが丁度良い!”という意見が大半だったみたいだけれど、そんなんで仲直りできるんだったら、もともと喧嘩なんてするなよ〜、と思うのは私だけでしょうか?でも、半日放置しておく賢さがあることには拍手!怒ってる時になんか言っても無駄なんだから、そういうときは放置に限る!これ鉄則!

3.とりあえずスキンシップをとる

【アンケート】★転んでもただではおきない! 賢い女の彼氏と喧嘩した時の仲直り方法

  • 「なんか喧嘩してるのもだるくなったときは、彼に甘えるようにしてる(笑)そうすれば、彼も“仕方ないな〜”って感じでいつのまにか許してくれる。」(29歳 IT会社 中目黒在住)
  • 「女の子にギュッと抱きつかれて、嫌な顔をするメンズはいないはず!謝りたくない時は、まず抱きつけばそれで万事解決。(笑)」(33歳 公務員 池袋在住)
  • この方法は、面倒なクライアントに対しても有効ですよね。

あ、その場合スキンシップというか、下に出ることがね!“私が悪くて〜”みたいな態度を適当にとっておくのも、実は大切なスキルだったりするじゃない?

たしかに「プライドが許さない!」って場合もあるけどさ、なにがしたいの?プライドを守りたいだけなの?って本質を見なきゃ、しょうがないことって多いと思うんですよ。だから、彼にぎゅっと抱きつくやり方、私は大賛成!

4.喧嘩中でも挨拶はきちんとする

  • 喧嘩中でも最低限の挨拶はする。“おやすみ”とか“おはよう”、“いってらっしゃい”程度の挨拶をきちんとしていれば、そのうち普通に戻ってる。」(30歳 ブライダル関係 豊洲在住)
  • 少しでもコミュニケーションを取っておくことは大切。喧嘩中だからって挨拶もしないのは子供じみていると思う。」(33歳 広告代理店 恵比寿在住)
  • これぞまさに大人の対応。

二人の間に全く会話がなくなっては、仲直りのタイミングもなくなりがちだし、向こうに仲直りのチャンスをあげる余裕くらい持っていたいじゃないですか。これくらいできなきゃ、ね?

5.あえて普段通りに接する

  • 「喧嘩して半日くらい経ったら、いつも通り接することにしてる。そうするといつのまにか、喧嘩が終わってることが多い。」(25歳 イラストレーター 狛江在住)
  • 「こっちから普段通りに接すれば、彼も怒ってることが馬鹿馬鹿しくなるのか、気づけは仲直りしてるパターンが多い。」(28歳 出版社 千駄木在住)

あ〜これはたしかに、あるある。姉妹がいる人はこの感覚、わかるんじゃないでしょうか?ちょっとギクシャクしつつ、普通を装うことでいつのまにか仲直りしてた〜っていう記憶、私にもあります〜。逆に、喧嘩の最中にもし彼が普通通りに接してきたら、それは「仲直りしよ?」の合図だってこと、忘れちゃだめですよね!

6.面白いテレビをつけておいて一緒に笑う

  • 「喧嘩後、気まずくなったらとりあえず、アメトークかしゃべくりに頼る(笑)アポっぽいバラエティ番組を見て、二人で吹き出すように笑えば、それで仲直り完了。」(34歳 医療事務 横浜在住)
  • 「いくらイライラしてても面白いテレビを見れば笑ってしまうから、空気が悪くなったら、テレビはつけておくようにしてる。ただ、番組のチョイスは慎重に!(笑)」(30歳 通信会社 松戸在住)
  • 喧嘩後に見るベストな番組は“しゃべくり007”、“アメトーク”、“世界の果てまでイッテQ”などの笑えるバラエティ番組なんだって。知ってました?

お笑い番組は、集中しないとその面白さが理解できなかったりするけど(あらこれはハイスペックな私ならではの悩みかもしれませんね。)、バラエテイなら、その馬鹿馬鹿しさがすーっと頭に入ってくることは間違いなし!二人で同時に吹き出しちゃえばこっちのもの。それで喧嘩は終わり。ラブラブ再開。ありがとう出川!ありがとう有田!って気持ちになっちゃうはずです!お試しあれ。

7.目を潤ませながら“ごめんなさい”

【アンケート】★転んでもただではおきない! 賢い女の彼氏と喧嘩した時の仲直り方法

  • 「なにが悪いのか自分ではよく分からなくとも、まず謝る。そのときちょっぴり甘えた表情をすれば、さらに効果がアップ。喧嘩してる方が疲れるから、さっさと謝っちゃった方が楽。」(25歳 PR会社 赤羽在住)
  • 泣くとうざいと思うから、目が涙でキラキラしてるくらいが良いと思う。」(28歳 広告代理店 恵比寿在住)
  • うーんこれはどうなの?目をうるうる潤ませる演技力があるなら、元から喧嘩を回避しろよーってやっぱり思うんだけど、違いますか?ていうか、これはかなりやる人を選ぶよね。長州小力みたいな女がやったら超ドン引き…。気をつけて!

8.“仲直りしよ?”と後ろからハグ

  • 「彼が怒ってそっぽ向いちゃった時も、後ろから抱きついて“仲直りしよ?”って可愛く言えば、大抵許してくれる。話し合いしてもダメな時はダメだから、そういうときこそ、女の武器を使う!(笑)」(29歳 印刷会社 代々木在住)
  • 「喧嘩の仲直りで、“可愛げ”がないのが一番良くない。逆に言えば、可愛げさえあれば大抵のことは許してもらえる!」(32歳 小学校教諭 東久留米在住)

“可愛げさえあれば大抵のことは許してもらえる”というこの言葉、いいですね〜!

いくら正論を言っていたって、可愛げがなければ相手は怒ったまま。むしろめちゃくちゃなことを言っていたって、可愛げさえあれば相手は気持ちよく許してくれることってありますよね。仕事でも恋愛でも“可愛げ”って大切。それがあるかないかで、人生が変わってくることもあるんだから、早急に身につけるべきスキルです!

彼氏と喧嘩した後は

…と見てくると意外とみなさん、独自の喧嘩後の仲直りメソッド・対処法をもっているんですね!これは素晴らしいこと。やっぱり人生を謳歌するには、なるべく“ご機嫌な私”でいることはマストだと思います。

“恋愛上手な人は仲直り上手”

このことをしっかり覚えておきたいもの。

自分の無駄なプライドをさっさと捨てて、相手との楽しい時間を取り戻すことを大切にした方が、いいんじゃない?せっかく大好きな彼と付き合えているのなら、嫌な気持ちはなるべく持たずに、楽しくって気持ちいいことだけを選びとっていきましょ♪

 

 

 

 

使ってよかった占いサイトランキング

ピュアリ

口コミ・人気ランキング1位の実績を持つマイシル。
サービス会員は15万人を突破しており、多くの人の悩み相談に対応しています。
鑑定歴20年をこえる実績のある占い師が多数在籍していて、確かの技術と的中率が魅力です。

ヴェルニ

ヴェルニは、実力と人柄を兼ね備えた占い師だけが在籍しており、その厳しい審査の合格率は、わずか3%
全国に提携している占いの館があり、対面占いで長蛇の列ができるほどの有名な占い師の鑑定も直接受けることができます。
LINE登録をすると4000円分無料のクーポンがもらえて超お得

ウィル

ウィルは、厳しい審査を通過した凄腕占い師が200名以上在籍。
渋谷や新宿など東京の占い激戦区でも活躍するカリスマ鑑定師たちに占ってもらえます。
店舗でお願いするよりも電話で相談した方が、初回3000円引きのクーポンがあってお得

あなたにおすすめの記事♡

1

Contents1 *俺通信に悩んでいる皆さんへ2 *うざすぎる『俺通信』LINEの内容とは2.1 俺通信の例(写真)2.2 取材をした二人の女性はこちら3 *なぜ『俺通信』を送ってくるのか、その心理 ...

2

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさんに、「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒントにしてほ ...

3

こんにちは。白玉あずきです。結婚を視野に入れた人生を考えているけれど、さて、どうしたものだかと、もやもやしている働くアラサーのみなさん。そんな方々に「本当にこの人と結婚していいのか」をジャッジするヒン ...

4

今回お話する「占い」というのは、朝のニュース番組などで1分程度で紹介されるようなライトなものではなく、実際に1対1で占ってくれるようなものをさします。 Contents1 占い依存症って知ってますか? ...

-新着記事-New-

Copyright© コイラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.