From:戸田ユカコ
好きな人や彼ができると、毎日が輝きだすのが女子というもの。
ですが、カレに対してへの愛情が爆発しすぎて、執着心や依存心に変化してしまっていることはありませんか?
何気なく行っているあなたの行動は、もしかしたら男性を恐怖のどん底にに陥れているかもしれません。
そこで、今回は男性が女性に対し恐怖心を持ってしまったという3つの行動について聞きました。
1.カレを優先しすぎる
「女友達との約束をドタキャンしてデートの予定を優先してるのを見たときは引いた。
好かれてるのは伝わってくるけど、人としてどうなの?って思うし、
そこまで全力で来られても困る!」
(飲食/27歳)
女性は、「好きな男性とはずっと一緒にいたい!」と思う生き物ですが、対する男性は、恋愛と社会生活は切り離して考える生き物。
あまりにモラルや義理を欠く行動は、常識的な男性ほど嫌悪感や恐怖を与えてしまうようです。
2.カレのスケジュールを把握したがる
「前の彼女が、頼んでもないのに、自分のスケジュールを逐一報告してくる子だった。
俺のスケジュールも送るように無言の要求された感じがしてゾッとした。
束縛されて喜ぶ男はほとんどいないと思っといて!(笑)」(広告/32歳)
彼がいつどこで何をしてているか、当然気になりますよね。
ですが、行き過ぎた介入は関係にヒビが入る原因に。
程ほどにしておきましょう!
3.カレの友人関係に無理やり参加しようとする
「俺の昔の友達から同僚まで全部の集まりに顔を出したがる子がいた。
ストーカーかよ!っ即別れました。」
(営業/23歳)
彼のことは何でも知っておきたい…。と思うのが乙女心。
それは人間関係にも言えることですが、やはりあまりにも首を突っ込んでしまうと男性は恐怖を感じてしまうようです。
ひとりよがりの恋愛は男女共通でウザい!
関係はふたりで築き上げるもの。
あなたも自己満な恋愛をする男性に、うんざりした経験はありませんか?
今回はそんなケースの逆バージョン。
くれぐれもひとりで暴走してしまうことのないように、気を付けたいものです。
♥こちらの記事もおすすめ♥
・SEXの基本をおさらい!定番体位に+αで快感を倍にしよう♡