From:秋山春菜
恋愛で成長する女性ってどんな人だと思いますか?
相手に合わせようと努力して自分を高める女のひと?
相手の立場に立って物事を考えられる人?
改めて、成長する人って考えるとわかんないですよね。
あたし、成長してんのかなー
結局同じことを毎回繰り返してる気がする(笑)
でも、ヤらかしても経験は増えてるし得るものってあると思うんです。
それって反省してる証拠だと思うんですよ。
たとえば、
とりあえず、一回ヤっときゃ!って思ってたけど、
会話が続かなきゃ次に繋がらない←ちょっと違う?(笑)
会いたいーって自分の欲だけ満たしてても、ウザいと思われて自然消滅くらうし、ご飯誘っても向こうが食べ終わってるのに、付き合わせたら楽しくない。
相手を否定ばっかりしてると、いざってときに自分のこと理解してもらえないから
「え、どーゆうこと?すごいね!」って返すだけでも違う。とかね!
相手に「この子話聞いてくれてるなー」と思わせるために私がよく使うのは「相槌」!!
これって結構重要なんですよ。
少し前傾姿勢で、うんうん。って聞いてるだけで、興味あるっぽくないですか?
初めはそれでいいんですよ。きっと。
やっぱり失敗して反省、後悔を次に生かすのが人間だもんね。←自分に言い聞かせてる
あたしもですけど、自分の周りにいる子って似た人が多いんですよね、やっぱり。
でも、すぐヤっちゃう子でも割り切ってるとゆうか、恋愛とは別物って考えてて。
割り切ることができるから、恋愛するときはすごく一途になるし、意外と真面目な部分もあるんですよ。
それって、遊んでることが無駄じゃないんだなーって思うんです。
だって、遊んでるからそこちゃんと向き合ってくれることにすごく感謝するし大切にしようって思えるんですよ。
遊んでるときはそのときが幸せなら、楽しければいいと思ってるけど自分と向き合ってくれる人には将来も考えるし、何かしてあげたいって自然と思えるんですよ。
自分の欲を満たすだけじゃなくて。
結局、相手は自分の鏡だなってつくづく感じる。
なので、恋愛で成長できる女ってのは
相手とも自分ともちゃんと向き合える人
なんじゃないかなー
正面から向き合えば、何がいけないのか自ずと見えてくるしね!
恋愛は随分サボってるけど、遊びで学んでることもいっぱあるから、それを生かす場を作らなきゃ!
てことで、いい人いたら紹介して下さい(笑)
♥こちらの記事もおすすめ♥