元カレが忘れられない。
新しい恋人がほしいけど、一歩が踏み出せない。
振られた相手をずっとひきずっている。
こんな女性は多いのではないでしょうか?
過去の思い出が美化されるのと同じで、一度終わった恋愛に対しても、女性は引きずってしまいがちです。
彼のことを忘れられない原因とは
過去の相手を引きずる原因は、ほとんどが「曖昧なまま終わっているから」です。
たとえば…
- 一方的に別れを告げられ、何が原因でフラれたか分からない
- 直接ではなく、メールや電話、LINEでフラれた
- 正式に付き合っていたわけではない
- 遠距離などで自然消滅
などなど。
このように何かが曖昧なままだと、本当は彼はどう思っていたんだろう…
私の何がいけなかったのかな?
彼の本当の気持ちが知りたい!
こんな風に「知りたい」という気持ちが生まれます。
この「知りたい」という気持ちはとても厄介です。
恋愛の始まりも「彼のことをもっと知りたい」という気持ちが大きな原動力。
人間関係においてもそうですし、好きなこと、アイドル、趣味、勉強、なんでも「知りたい」という気持ちが=好きという気持ちに繋がるんです。
つまり、「知りたい」という欲求が生まれることで、脳は「彼のことがまだ好きなんだ」と勘違いして、いつまでも彼のことを忘れられない状態になってしまうのです…。
では、どうすれば彼のことを忘れられるのでしょうか?
①何かに熱中してみる
「彼のことを知りたい」の「彼」の部分を別のものに置き換える方法です。
たいていの人間は、いくつものことに同時に夢中になることはできません。
今まで頭の中の多くを占めてきた彼を、なんでもいいので熱中できるものに置き換えてみましょう。
ヒント:できれば目標が立てられるものを
よく、新しい恋のために自分磨きをしよう!と聞きますよね。
これも決して間違いではないのですが、自分磨きに終わりはありません。
つまりそのときのモチベーションに左右されやすく、中途半端になりがちなので「熱中」するのは難しいんです。
来月の試験に合格する!
来年中にこの資格を取る!
ダイエットして5kg痩せる!
今年中に映画を50本観る!
など、具体的に数字で出せる目標の方が熱中しやすいでしょう。
②新しい恋をする
定番ですが、新しい恋をすれば、今忘れられない彼も「いい思い出」に変えることができます。
①と同じ理論ですが、熱中する相手が彼から新しい彼に変わるだけです。
女性は恋愛を上書き保存する、といった言葉を聞いたことがありませんか?
あんなに大好きだったのに、新しく好きな人ができるところっと忘れてしまうというのは本当に多いんです。
ヒント:すぐに彼氏を作ろうとは思わない
よく、焦ったり寂しさからすぐに別の人と付き合う女性がいますが、あまりおすすめできません。
もちろん、本当に好きになった相手なら構わないのですが、気を紛らわすためだけの相手を彼氏にしても、彼と比べてしまい、余計に寂しさが募るばかりです。
まずは彼氏ではなく、異性の友人をたくさん作ろうという気持ちで行動してみてください。
たくさんの恋人候補がいる方が気持ちも楽ですし楽しいですよ♪
でも、そもそも出会いがない…
という方におすすめなのが、出会い応援SNSの<ASOBO>。
◆ 掲示板や2人でチャットで新しい恋をみつけたい!
◆ サークルや日記等のSNSシステムで気の合う仲間をみつけたい!
そんなあなたに最適なコミュニティサイトです。
コミュニティサイトって?
友達や恋人がほしい人が集まるサイト。
まずはサイト内のメッセージ機能を使ったやり取りから始まるから安心!
メル友募集、恋人候補募集など、ジャンル別に検索でき、趣味や話の合う人を簡単に探すことができるんです。
Facebookやtwitterが普及した現在、ネットの出会いがリアルな恋愛関係に繋がることは決して珍しいことではありません。
実際、筆者の周りにも、ネットで出会った人と付き合ったことがあるという女子はかなり多いです!
かくいう筆者も経験あり。
「前の彼は人生で初めての彼氏だったし、2年も付き合っていたのでなかなか忘れられなくて辛かったです。まだまだこれからだよ!なんて友達に言われても前向きになれなくて…。そんなとき、話し相手ができればいいやくらいの気持ちでASOBOを始めてみたんです。そしたらびっくりするくらい、趣味も価値観も同じ人と出会えて!まだ付き合ってはいないけど、今すっごくいい感じで毎日楽しいです♪」(ベスさん・21歳・福岡県)
「女性ばかりの職場なのでなかなか出会いがないんです。周りは全員彼氏持ちで合コンとかもなく…もう一生彼氏できないかもって不安でした。そんなある日、友達がネットで知り合った人と付き合い始めたって聞いて、私も!と便乗。変な人しかいなかったらどうしよう?とかいろいろ不安でしたが、私がやり取りした人たちはみんな優しくて誠実な人ばかりで安心しました!今はその内の一人と、遠距離だけど交際中です。ASOBOはもう卒業しました(笑)出会わせてくれてありがとう!」(ぱみゅさん・25歳・愛知県)
いかがでしたか?
リアルでは出会えないような人と出会えるチャンスがたくさんあるのがコミュニティサイトのいいところ。
すぐに交際に発展しなくても、異性との交遊関係を広げることで恋愛にも前向きになれるのではないでしょうか。
「出会いがない…」と感じているならまずは行動!
登録も簡単なので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
【参考リンク】
出会い応援SNS「ASOBO」
P.S.
もしもリアルで会うことになったら、こちらの記事も参考にしてみてくださいね!