気付けばいつも、デートのお誘いは自分から。
彼を大好きすぎてしまう人にありがちなお悩みですよね。
草食男子はもう死語?かもしれませんが、
相変わらず恋愛に消極的&受け身な男性は増加傾向にあるようです…
誘えば応じてくれるのに、彼からはなかなか誘ってくれない!
と悩んでいるあなたに、
彼の方からデートに誘ってもらえるテクニックを3つご紹介します!
Contents
連絡を控える
自分からばかりデートや遊びに誘っている場合、デート以外の連絡も自分からしてしまっている人が多いはず。
積極的なのはとってもいいことですが、自然と「あっちから誘ってくれるor連絡してくれるからいいや」という気持ちにさせてしまっているかもしれません。
恋愛に消極的な男性の場合、恋愛以外に熱中できる趣味の時間、一人の時間を大切にしているためデートは「誘われたら行く」のが基本スタンス。
ある意味あなたに対して安心してしまっているので、ここは少し危機感を持ってもらいましょう!
特に用がない限りこちらから連絡しない
これを徹底することで、自然と「最近連絡来ないな…」と彼に思わせることができます。
そしてSNSは通常運転だとなおgood。
別にあなたとじゃなくても遊びに行くのよ!というアピールになりますね!
※男友達と二人で遊びに行った様子などをアップするのはやめましょう。
気軽なデートを!
まだあまり関係が進展していない場合、デート自体が彼の重荷になっているかも。
どんな男性でも少なからず「デートは男がリードするもの」という意識があるので、自分から誘うからにはデートプランを考えなくては…→面倒だな。という思考回路になるようです。
よく、「デートでマックやサイゼなんてありえない!」という女子を見かけますがこれは大変もったいないことです!
毎回ファストフードやファミレスはさすがに引きますが、「この子とは気軽にどこでも会える」という印象を持ってもらうことで彼の方から誘ってもらいやすくなります!
自分から「マック行こう」なんてなかなか言えない…!というあなたは
「なんかマックって時々無性に食べたくなるんだよね♡」
「今日はジャンクな物が食べたい気分!」
なんて言えると好印象です◎
また会いたいと思わせる
彼の方からデートに誘ってくれないということは、残念ながらあなたの優先順位は上位ではありません。
「また会いたいな」「早く会いたいな」とまでは思ってもらえてないということです!
逆に考えれば、「また会いたいな」と思ってもらえれば、彼の方からのお誘いが増えるということになりますね。
仕事などで忙しい彼に特におすすめなのが「癒し」のプレゼント!
たとえば…
・とにかく聞き役に徹する
・差し入れ
・手や肩をマッサージ
こんなのがお手軽でおすすめです。
差し入れはちょっとした甘いもの、彼が好きって言ってたコンビニのお菓子、栄養ドリンクなどが気が利いてておすすめ!
手のマッサージなんてハードル高い!と思うかもしれませんが、さりげなく
「疲れてるの?手のここのツボって●●に効くんだよ~」
なんて言いながらなら簡単にできそうですね!
ボディタッチもできて彼との関係も進展が期待できるかも。
ちょっとしたテクニックで彼の方からデートに誘ってもらうことができちゃうんです!
今日から実践して、彼に追われる恋愛を楽しんでくださいね♡
♥こちらの記事もおすすめ♥
・彼の性格をズバリ!?男性のタイプ別“イク瞬間”あるある♡その2