From:ヨネクラチカ
かわいい、美人に憧れた事はありますか?
ほぼ全員あると答えると思います。
女優さんアイドル、今は「身近にいそう」っていうのが流行だけど、それでも「まあかわいいよなー」って人ですよね。
前に出てくるのは。
それに顔がいいだけで学校でも友達作れるし、就職だって有利だし。
今就職活動シーズンだと思うので、よくリクルートスーツの人を見かけます。
大手じゃなくても、顔採用だよって思いながら横目で見ています。
けどブスにも頑張ってほしいよね。
仕事もないなんて可哀想過ぎるし…。
でも「かわいい」に得は多々あるのは分かっても、さすがに整形するってなるとハードル上がる。
今は別にお金がそうかかるってものでもないし、バレても良くあることで済むけど、失敗が絶対にないってわけでもないもん。
やってみたいが、怖いでストップしてる人いるはず。
ただ私は知っているのです。
ブスでもモテる方法を。
頑張ってダイエットする?
メイク術磨く?
くだらない。
だったら世の中みんなかわいいわ、くそが。
「そこまで言うなら、
何するんだー!!!!!!」
って意気込みがある人はきっとこの方法一番合ってます。
その方法とはー
【かわいそうな自分を、
バックボーン込みで売り込む】
これです。
性格の悪い策だけど、男の人には有効です。
基本そこまでひねくれた男じゃない限り、女性には優しいし、誠実であろうとします。
それの度合いがかわいい子とそうでない子には違いあるだけです。
かわいい子は傍にいてくれるだけで、和むし心安らかになる。
ならばそではない子がその役割を担うためはどうしたらいいか。
それは
「忍耐力と少しの事なら気にしない、ほど良い馬鹿さ加減」
があること。
ちょっとだらしない姿を見せても
「まっいいか」
LINEぜんぜん返さなくても
「便りがないのは元気な証拠だよね」
っていう大きな波のない人格が男の人には好まれる。
特に普通なら狙えないイケメン、お金持ちの男に有効です。
そういう人の周囲にいるのは基本的に同類の女なので、
・やたら社交的
・承認欲求が強い
・自分が一番じゃないと気がすまない
っていうタイプ。
見た目はそれなりいいし、その場その場でならいて楽しいー。
けど長く一緒にいたいかといわれるとそうでもないよね(笑)
だから、最終的には
「動じない」
これが効いてくるのです。
その動じなさが単なるポーズじゃないって、説得力をつけるために必要になるのがバックボーンの存在です。
昔こんなことがあって…という話をつけて売り込んでいきましょう。
言い方は悪いけど、やっぱりかわいそうだと思わせた方が勝ち!!!
男性の庇護欲は本能的なものだから。
くすぐれるだけくすぐった方がいい。
それに辛い話をさらっと話せる人ってだいぶ人間出来ているから。
裏でそれを利用して相手の好意を引き出そうと狙っているとまでは読まれません。
どうですか?
簡単ですね(!)
動じない、そして動じないのはどうしてなのか説明する。
性格の良し悪しなんて主観的なものだから、プレゼンの仕方で印象はぐっと変わるんだな☆☆
顔が使えないなら頭を使うだけ。
この意識でブスの皆さん頑張っていこうー。
♥こちらの記事もおすすめ♥