From:沖田涼
今日から福岡に来ております。
キャナルシティ真向かいのホテルでビール飲みながら優雅にコラム執筆。
どーも。沖田涼です。
空港に付いてタクシー乗って、降りた瞬間に土砂降りの雨。
一瞬でびしょ濡れになりましたが、これも仕方ない。
水も滴るなんたらかんたらってやつです。
さて、若干キレが悪いですが(笑)
今日の恋愛ブス救済所いってみましょー!!
旦那と別れて不倫相手と一緒になるには?
相談者:じゃじゃっピさん(山口県・44歳)
Q:
私は結婚16年目の主婦です。
子どもが二人います。
主人とは理想の夫婦と言われるくらい仲が良かったのですが、子どもができてから、少しずつ関係が冷めてきました。
先ずはセックスの回数が激減。
元々性欲の強い私は耐えられず、ホテルに誘ってみたりもしましたが、一度きり…今ではすっかりレスな生活です。
主人は仕事も忙しくなり、単身赴任もあり、すっかり母子家庭です。
そんな時、一人の男性と知り合い、二人は次第に弾かれ合うように…相手の方も既婚者で、子どもがいます。
最初は、二人の時は思いっきり愛し合い、心の隙間を埋め合おう。
家庭生活は子どもたちのためにもお互い守るべきだと考えていましたが、彼の気持ちが思いの外高まり、結婚しよう!と言うようになりました。
彼はとても明るく、スポーツもでき、家のことも協力的で、旦那とは全く正反対。
結婚すればきっと幸せだろうなとは思うけれど、離婚なんて…子どもの娘とや親のことを考えると、とても切り出せそうにありません。
しかしながら、一度だけ、主人に「あなたに対する気持ちが冷めた。愛されてると感じないし、愛してるとも感じない。一緒にいるとストレスがたまるばかりだから離婚してほしい」と言ってみたものの、もともとバツイチの彼は、応じてくれませんでした。
どうすれば離婚できるのか…そもそも離婚を考えることが間違っているのか…このまま彼との関係を続けることが、彼にとっていいことなのか…でも、彼と別れることなんて、考えられない…こんな煮えきらない私にどうかご意見をください。
よろしくお願いします。
==========
沖田涼の回答
A:
もうそろそろこういうくだらない質問やめてほしいなーと思うんですけど尽きませんね(笑)
なんか漫画のヒロインにでもなったつもりなのでしょうか。
夢見てるのでしょうか。
現実に戻ってきていただけますでしょうか。
ということで、現実に引き戻してちゃんとした人生歩んでもらおうかと思います。
中学生の恋愛
じゃじゃっピさんの子供は中学か高校生くらいでしょうか?
もっと小さいのかな?
どっちでも良いんだけど、子供がこう言ったとしましょう。
「彼(彼女)と結婚する!」
さぁ、どう思いますか?
「相手のご両親に挨拶しないと」
「結婚式の日取りはもう決めてるの?」
そう思うかって言ったらNOですよね。。
真剣に受け取らないと思います。
子供の戯れ言でしょ完全に。
でも、今のじゃじゃっピさんがまさにこれ。
沖田からすればガキの戯れ言にしか聞こえないわけ。
「性欲」にその他全ての感覚が負けてしまって何も視えてない残念さが漂ってます。
だから大人として持つべき「理性」も失われてるし正常な判断が出来てない。
ある種の中二病だと自覚して下さい。
彼を正しく見る目を持つ
女性に特に多いんだけど、体の関係を持つと相手に気持ち入っちゃう人居るじゃないですか。
それすごく危険だから注意したほうがいいです。
“スポーツもでき、家のことも協力的で、旦那とは全く正反対”
彼の事をそう言いましたけど、それどこ見て判断してんの?笑
スポーツはまだしも、特に家庭のこと。
彼の家庭を霊視でもしたんですか?笑
女の前で自分を良く見せようとするのは男なら当たり前の事。
一緒に暮らしたわけでもないのに、彼の良い面ばかり見過ぎてるから恐ろしい。
“旦那”という比較相手がいるから、旦那に対して不満のある所と彼を比較して見てしまうのは仕方ない。
だけど、彼ってそんなに完璧ですか?
じゃじゃっピさんの旦那は完敗ですかね?
もうちょっと冷静に彼を視ないと後悔するよ。
まず、彼は“不倫する”っていう人として最悪の行動をするわけじゃないですか。
自分もしてるからそこに目を向けてないのかなんなのか知らないけど、最悪ですからねそれ。
・スポーツが苦手
・家事に協力的じゃない
・セックスほとんどしてくれない
対して
・不倫相手に本気になる
こういう男。
さて、世の女性にアンケートとったら、どちらの男が嫌だと答えるでしょうか。
アンケートとるまでもなく、間違いなく後者だろうね(笑)
「不倫相手に本気になる男の方が良い!」
そう答える女を、じゃじゃっピさんはどう思いますか?
離婚を決意する時は?
ここまで言っても、きっと納得はしないでしょう。
それもわかってます。
だって好きになっちゃったんだもんね。
言われると頭ではわかるけど、でも…って感じでしょ。
だけどさ、もうちょっと旦那さんに本気で向き合ってほしいです。
正直に自分がどうして欲しいか、まず伝えること。
それでも何も変わらないなら、離婚していいと思う。
子供の事を考えると心配かもしれないけど、不満ばかりで仲良くない両親のところで育つ子供のほうが可哀想だから。
じゃじゃっピさん的には、自分がどうして欲しいのか旦那さんに伝えてきたつもりなんだと思います。
ホテル誘ったりもそうだよね。
けど、そういう事じゃないんですよ。
女性の言う「伝える」は、相手に汲み取ってもらうって意味合いが大きいから男に伝わらない場合のほうが多いです。
たぶん旦那さんは、じゃじゃっピさんの不満をほとんど感じ取れてないですよ。
単身赴任で子供のことを任せきりにしてることとか、セックスレスな事に多少の申し訳無さを感じることはあるかもしれない。
でも、それほど深刻な問題とは感じてないはず。
ましてや、自分の妻が不倫してるだなんて思ってないはず。
家を守ってくれてると信じて仕事頑張ってるはず。
裏切られてるとも知らず、頑張ってる旦那さん。
どう思います?
じゃじゃっピさんがまずしなきゃいけないのは、旦那さんに離婚する意思を伝えることじゃないです。
彼よりも旦那さんを好きになれるかどうか、ちゃんと見直してみること。
もしそうなれば一番いいじゃん。
アホな不倫男以外は傷つかないでしょう。
そのためには、ストレートに自分の気持ちを旦那さんに伝えることが必須。
「もっと家事に協力してほしい」
「単身赴任でほぼ母子家庭だから寂しい」
「もっとセックスしたい」
どうして欲しいのか言葉でちゃんと言う。
むしろ、不倫してることを言ってしまっても良い。
個人的には言うべきだと確信してる。
不倫自体は人としてクズ行為だけど、そうさせてしまったのは旦那にも原因があるわけだから。
あ、間違っても開き直らないでくださいね。
不倫する奴の方が100%悪いので。
ただ、こんなにじゃじゃっピさんが悩んでるのに、旦那さんは気づいてないんだから深刻さを理解させてあげないと。
不倫するくらい深刻だったんだってわかってもらわないと。
そしたら良くも悪くも、状況は変わるから。
旦那さんが反省して、もっとじゃじゃっピさんの相手をしてくれるようになるか。
それとも怒って離婚するか。
どちらにしろ、今の中途半端で中二病な状況からは抜けだして前に進みますよ。
もし離婚ってなって慰謝料を請求されたとしても、それは仕方ないから受け入れるしか無い。
いい大人なんだから、その時は自分のケツは自分で拭くこと。自己責任です。
恥ずかしくない人生を生きる
彼との関係はどうあれ、後々になって「バカなことをした」と思うような選択はしないようにしましょう。
沖田自身もよく考えるんだけど、もし自分の人生を観客満員の映画館で上映したとき、どう思うかって考えます。
観客には自分の親兄弟、子供、友人、色んな人がいるわけです。
その時に「恥ずかしくて見せられたもんじゃない」なんて感じるような選択を今しようとしてるのであれば、それは止めるべきだ。
かく言う沖田も、全部が全部誇れる選択をしてきたわけではありません(笑)
その時その時で恥ずかしい思いをしたことは山程ある。
けれども、そういうのを踏まえて今があるから、人生トータルで見ると恥ずかしいことは何一つ無い。
自信を持って言い切ろう。
じゃじゃっピさんも、そう言い切れるような選択を今してください。
こうやって相談してくれたわけだから、きっとこれが良い方向に進むキッカケになると信じてますからね!
では、今日もありがとうございました!
沖田涼でした。
♥こちらの記事もおすすめ♥
もう苦しい恋は終わりにしたい…
そんなあなたにおすすめなのがこの占い。
有料占いが初回無料キャンペーン中!
あなたの未来、のぞいてみませんか?