From:沖田涼
お久しぶり。
ちょっと休んでたらリクエストの声が多くなってきたので久々にやります(笑)
どーも。沖田涼です。
最近はですねー
とにかく人と会ってました。色んな人と。
今までより更に人間関係広めてました。
新しい出会いが増えて、新しくやるお仕事も増えて、毎日楽しく過ごしております。
今日もこの後、人と会って渋谷にシュラスコ食べに行く!
渋谷で見かけたら、ぜひ声かけてくださいまし(笑)
では、久々の恋愛ブス救済所いってみましょー!!
セフレ状態だけど、
彼は私に気があるの?
相談者:はな(兵庫県・27歳)
初めまして。
よくある話だと思うのですがご相談に乗っていただけたら嬉しいです。
彼とは1年半前に友人の飲み会で出会いました。
彼から後日連絡がきて2人で飲みに行くことになりました。
楽しくて終電がなくなってしまい彼の家に泊まることになりました。
恥ずかしながら当時私は男性経験がなく、その日は最後まではしませんでした。というかできませんでした(汗)
その後また彼から遊ぼうとお誘いがありました。
私は「彼氏じゃない人のお家には行けない。」と言いました。
すると彼から電話が来て
「もう付き合ってると思ってた。でも俺は連絡とかマメな方じゃないし、これ以上のこと期待しないで。」
と言われました。
彼が本気で付き合う気がないのは何となくわかっていましたが、一緒にいて初めて楽しいと思えた男性だったのでそのまま微妙な関係を続けることになってしまいました。
しかし、結局2ヶ月後くらいに彼が他の女の子といるのを友人が目撃し、彼と距離を置くことになりました。
彼が言うには、女癖が悪くなった理由は長い間付き合った彼女に浮気された事だそうです。
女は彼氏がいても平気で俺と関係を持つしどーでもよくなった、と。
話を戻しますが、ある日を機会にまた定期的に会うようになり、そこから今日まで1年半くらい曖昧な関係、いわゆるセフレ状態が続いています。
しかし出会った頃より彼は私に心を許してくれてる感じはあります。
私の友達に興味を示してくれたり、仕事や友達の話をたくさんしてくれたり...
以前より居心地が良いと思ってはくれてるようです。
しかしそれはただ慣れてきただけですよね?
会うのはいつも夜で外に行くのはご飯を食べに行くときくらいでまともなデートもありません。
彼は私が彼を好きだと知りながら他の女の子の話をしてきます。
彼が私に振り向いてくれる可能性はないですよね?
毎日LINEブロック削除をしようと思っているのですが、もし自分が急にブロックされたら悲しいです。
それと、もしかしたらいつか好きになってくれるかもしれないという無謀にも近い期待からなかなか出来ません、、。
現実を見るためにも辛口のコメントお願いします。
==========
沖田涼の回答
A:
現実を見るために辛口で、ということだけど・・・
もう現実見えてるよね?笑
ただ、もっと広い視野で観たほうが良いと思うので、その辺り踏まえてアドバイスしますよ。
トンデモナイ勘違い
まず一つ。
はなさんはトンデモナイ勘違いをしているのをお分かりでしょうか。
それは、"彼がいつか心を許してくれるかもしれない”ということ。
このタイプの男は、セフレごときに心を許すことなんてありません。
割りきって付き合ってるから。
体の関係が続くからって、そこで感情が入ることはまず無い。
ベースはあくまで体の関係。
それで、はなさんとの会話はオプション。
そう、ただのオプションなのだ。
ラーメンで言ったらネギです。
いつも同じラーメン食べてると飽きるから、今日はネギ多めにトッピングしてみました。的な。
ラーメン屋で決してネギだけ頼むことなんてないでしょ?
ラーメンありきのネギトッピングなわけ。
チャーシューでも煮玉子でもない。ネギだ。
伝わるだろうか?
この“あっても無くても支障ないレベル”のオプション。
つまり、体の関係がないと何も始まらないってこと。
心の繋がりは残念ながらありませんし今後も芽生えません。
セフレってそういう存在。
彼の心が変わるとしたら?
とはいえ、彼も変わる時が今後あるはず。
にんげんだもの。
でも、そのキッカケになれる存在はセフレではない。
この先に出会う誰かでしょう。
セフレはセフレ。一生セフレ。
彼の心に変化を与えられるのは、まだ変な繋がりを持ってないクリーンな誰か。
「私が変えられるかも…!!」
なんて期待はもつの止めましょう。
はなさんが幸せになる場所は、ここじゃない。
井の中から出ません?
はなさんが、彼に対して強い思い入れあるのもわかる。
初めての人なわけだし。
それに加えて、ちょっと可哀想な彼の女性不信の理由。
本当かどうかも疑わしいけど(笑)
それは深追いしないとして、色んな条件が重なったせいで特別な感情になりやすいでしょう。
だけど、客観的に今の自分を見たらどう思う?
すげー悲惨だと思うんだけど。
「もっと良い人いるよ」とかありきたりなアドバイス言いたくなると思うんだけど。
しかし、まさにその言葉がピッタリ。
もっと他に良い人います。
ありきたりなアドバイスで済んでしまうくらい悲惨な状況なので、早く抜けだしてください。
彼ばかりに目を向けてたら、本当に自分を幸せにしてくれる人を見失うよ。
もっと外に目を向けるべき。
悲劇のヒロイン症候群
どうしてだか、悲劇的な状況になりたがる女性って多い。
そういうのを「悲劇のヒロイン症候群」っていいます。
幸せになりそうなときに不安を感じてしまう。
幸せな状況でも不幸のように話す。
人から同情されると安心する。
けど同情を引くつもりはない。
簡単に言うとこういう特徴がある。
厄介なのは、自覚が無いこと。
悲劇のヒロインなんて物語の中だけで十分なんだから、自分がそうなる必要は全く無し。
目を覚まして!
あまり悲劇的な状況に身をおいてると、ますます幸せが遠のくよ。
周りにも不幸しか集まってこなくなる。
不幸を好む人には、不幸が集まる。
幸福を好む人には、幸福が集まる。
波長道通の法則ってやつです。
実はそこまで悲劇でも無い
はなさん、状況的に悲惨な部分もあるけど、実はそれほど深刻ってわけでもない。
選んでそこにいるだけだから。
世の中には、飲み会をセッティングしてくれる友達すらいない子だって山ほどいるわけです。
気になる人のセフレにすらしてもらえない女性だって山ほどいる。
(だからって、セフレを肯定してるわけじゃないよ)
そんな人達から比べれば、なんだかんだ幸せじゃないか。
セフレとはいえ、体の関係を求められるルックスはあるわけだし。
飲み会を開いてくれる友達もいるわけだし。
ってことは、彼より良い男と出会える可能性がたくさんあるじゃん。
ざっと数えただけで彼より良い男なんて5000万人くらい居るし。
その人と幸せになれる可能性もたくさんあるじゃん。
そしたらすぐ、彼のことなんて忘れると思うよ(笑)
「あぁ…なんて無駄な時間過ごしてたんだろう…」
気づくはず。
だけど、この経験も今後にきっと役立つはず。
この先に訪れる幸せを、人一倍楽しめますよ。
その日が早く来ることを祈ってます。
まずはLINEブロック削除、そこが幸せへの第一歩。
今すぐにでも踏み出してください。
では、今日もありがとうございました!
沖田涼でした。
♥こちらの記事もおすすめ♥